不器用だよね・・・

 

 

最近、数名に言われた言葉

 

 

色de楽しく!自分らしく!

HAPPYコンサルタント

高橋礼子(たかはしあやこ)ですドキドキ

(発達障がい自立支援団体プラスホワイト協会 代表)

 

 

はい、これなかなか言われないけど

 

よく言われる言葉です(笑)

 

 

 

秀でるものはないものの

 

そこそこいろんなことを頑張っているタイプ

 

ということで、器用ですねと言われる事も多いけど

 

不器用ですねと言われることも意外と多いのです

 

 

信頼している人に最近言われるので

 

ここを見直すときなのかな・・・そんなことを考えています

 

 

 

そんな昨日、久しぶりに可児まで行ってきました

 

目的は万華鏡の材料を買いつけ

 

 

カラーのお仲間さんで、私は習った手相とカラーセッションの

                       (現:手相色彩学)
創始者の日比野さんのお宅へ・・・

 

まぁ、行きもいろいろおもしろいことがありましたが

 

なんとか無事にたどり着きました

 

 

そして目的のこれ

 

IMG_20160906_132458678.jpg

 

レース棒にツイスト棒を見せていただきました

 

これを万華鏡に入れるんです

 

とっても楽しみな万華鏡製作講座は満月の17日

http://ameblo.jp/career-dream-aya/entry-12196093533.html

 

今回からこれも仲間入りになります

 

 

 

万華鏡は色んなことを語ってくれます

 

色もいろんなことを語ってくれます

 

私がカラーセラピー、万華鏡カラーセラピーを

 

ツールにしているのはここです

 

 

 

不器用だよね・・・

 

これは手先のことを言っているのではありません(笑)

 

私の場合は人間関係の不器用さを言われています

 

 

今回12年に一度の天秤座木星期

 

よりより人間関係のための大切なステップなのです

 

だから人間関係を考えるのは当たり前であり

 

いいステップのため悩みだったようです

 

 

こんなことを忘れるくらいバタバタしていましたが

 

昨日日比野さんに思い出させていただき

 

またまたパワーアップした気がします(笑)

 

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

そんな私が昨日ふと覗いた万華鏡は・・・

 

やっぱりターコイズでした(笑)

 

水が形を変えるように、川から海へ柔軟に形を変える

 

そんな自由さを表す色

 

川の上流でごつごつした石が流れていくうちに

 

角が取れて丸くなるように

 

人間関係の角も取れて丸く長く続くように

 

今回のテーマにぴったりのお色でした

 

 

こんなことに気づいた1日

 

HAPPYな気分で友達との長電話(笑)

 

色って万華鏡ってやっぱりすごいツールですね

 

 

 

IMG_20160902_163007836.jpg

 

 

万華鏡製作

9月17日(土) 10:00-17:00 10000円

 

万華鏡カラーセラピー

カラーカウンセリング 随時 5000円/45分・10000円/90分

 

万華鏡カラーセラピスト講座

【ベーシックカラーセラピスト】 12時間 

             62000円+メタカラースコープ70000円

【マイスター(製作)】     80000円+材料費30000円~

 

 

 

 

 

 


 

 

ブログランキングに参加しています

ポチっとしていただけると嬉しいです↓↓

     
にほんブログ村

 




 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


現在のご予約状況⇒ こちら

 

キャンセルポリシー

 

イベント出店サポート
 

お問い合わせ・ご予約はこちら から

またはcareer.dream.aya☆gmail.com

☆を@に変えてくださいね

24時間受付OK



1404196632912.jpg