複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策 -28ページ目

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■ 内定取れず2015年3月卒業したあなたへ

どうも!橋谷です。

ここ数日、電車に乗ると酔うので、病院でもらったトラベルミンを飲んでいます。

子どものころ遠足でバスに乗る前に、トラベルミン飲んでいましたね。なつかしいです。


さて。

4月も半ばを過ぎ、新入社員らしき集団も目につく時期も過ぎ去りました。

入社式も一段落して、研修がはじまったのでしょう。


こういういかにも新入社員の人を見ると、内定取れないまま3月に卒業したあなたは、いろんな想いが頭をめぐりますよね。


「なんであのの人が内定取れて、自分は内定取れなかったんだろう」

とか。。。。。

「このまま働けないんじゃないか」

とか。。。。。

「仮に就職できたとしても、新卒で働いている人と比べたら差がついてしまう」

とか。。。。。

「一生ニートのままたら、どうしよう」

とか。。。。。

他にもあるかもしれませんよね。


卒業時に内定が決まらなかったのは事実。

でも、新卒で入社できたから、必ずしもうまくいっているわけでもないのです。


内定を取ることが大切で、内定が取れればなんでもいいから入社した。という方も、少なくありません。


親の手前とか、世間体とか、他に受からなかったからしかたなく入った会社とか、そういう会社でがんばれる人もいるのですが。


新卒入社で入った会社を、3か月とか早くで1か月たたずに辞める人もいたりします。


それでも新卒入社できたからいいのでは?と思うかもしれませんが、1か月で辞めた職歴をどうしよう、3か月しか続かなかったと思われたらどうしようと悩むのですよね。


だとしたら。

卒業時に内定が取れるよりも、今から働き続けられる仕事を選んで入社できる、あなたの方がしっかりと自分に合った仕事選びができますね。


内定が決まらず卒業した、あなたの就職活動もこちらでお手伝いしています。




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 今までの経験は次の仕事につなげられることが分かりました

どうも!橋谷です。

今日は4月で桜も終わりに近づいたのに、なんと!雪が降りましたね。

今朝起きて、雪がちらついているのが窓から見えたのに、だれもフェイスブックに雪のことを書いていない。。。。。うちだけかと思いましたよ。はい。

いつものカフェの、かずえさんだけが「うちも埼玉だけど雪降ってましたよ。」と言ってくれました。よかったです。


さて。

またまた遅くなったが、先月のセミナーの参加者の方の、ご感想です。

seminor2

計画的に取り組めば、今までの経験は次の仕事につなげられることが分かりました。
当たり前の事以上が出来ないと経歴にならないと思っていたけど、逆でした。
相手のことをよく考え、伝え方を工夫すれば、活動の幅が広がるのもわかり、次やりたい事を、明るく考えられそうです。(自分はキャリアアップして良いんだと思えました。)

今日は本当に有難うございました。



こちらこそ、ありがとうございました。

セミナーでもお話ししましたが、みなさんスゴイ経歴や成果がない。。。。と悩んでいらっしゃいます。

でも、今までの仕事で働いてお金もらっているわけなので、なんらか会社にとって役に立っているわけです。

今まで、やってきたことが会社の役に立っているので、そのやってきたことこそがアピールポイントです。


でも、自分でやっていること出来ていることだから、何がアピールになるのか、何を職務経歴書に書いたらいいのか、わからないんですよね~。


そんなに難しく考えなくても、自己アピールはいくらでもみつかります。

職務経歴書などの応募書類にも書けますし、面接でアピールポイントを話すこともできます。


セミナーは終わってしまったので、ここで一緒に応募先へのアピールを探しましょう!


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ お給料あがったときの落とし穴


どうも!

春になって、昇進しました!昇格しました!なんて人もいると思うので、そんなあなたに読んで欲しい記事をご紹介します。

去年の日経ウーマンオンラインの記事に、お給料が上がった時の落とし穴について書いてあります。k

(広告がでてくるので、それはスキップ(SKIP)してくださいね。)


が給料から天引きされる健康保険と社会年金保険、40歳以上の方は介護保険もですが、併せて社会保険料といいます。

これらの天引きされる社会保険料は、4月、5月、6月の3か月分のお給料を元に計算して、9月から翌年の8月までのお給料から引き落とされる社会保険料が決まります。

だから、4月、5月、6月は残業しすぎて電業代が増えると、社会保険料の額が上がってしまう。

ここまでは、よく聞く話ですね。


日経ウーマンオンラインの記事では、その先の話が書いてあります。


残業が増えた時期に資格手当も上がって、もらえる資格手当の額よりも惹かれる金額の方が大きくなるので、ちょっと損してしまうというお話。


ちょっとしたことですけれど、知っていると知っていないのでは、変わりますよね。

もしよかったら、読んでみてくださいね。





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 理想のパートナーと逢いたいあなたへ


どうも!橋谷です。

東京は、葉桜になり始めましたが、まだまだ桜も楽しめます。

桜の季節になると、お花見の人たちが街にあふれかえりますよね。

あちらこちらで、楽しそうな笑い声、家族連れ、カップル・・・・。

桜の花もきれいだけど、一人で見るよりも、ステキなパートナーと一緒に見られれば
もっといいのに。。。。。来年は、ステキなパートナーと一緒に桜の花を見たいなと思ったりすることも。

家の前の川の両側も遊歩道になっていて、両側が桜並木。この週末は、楽しそうな人たちであふれかえりました。

sakura

来年は、理想のパートナーと一緒に桜を見たいな・・・・と思っているだけでは、理想のパートナーにあえるかどうかわかりません。

理想のパートナーに出会いたいなと待っているだけでは、来年も一人で桜を見ることになるかも。


うっ、さみしいですね。

今から、理想のパートナーを探しに行きましょう。^^

フランスのパリから、理想のパートナーに出会えるコツを教えてくれるお友達の野口雅子さん。

野口さん自身も、国際結婚をされて、日本とフランスを行ききする生活を送っていらっしゃいます。

インターナショナルで、うらやましいですね。


いや、うらやましいと言っているだけではいけません。

あなたも野口さんの無料メールレッスンを読みながら理想のパートナーに出会って、来年の桜を一緒に楽しみましょう!

それでは。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ アルバイトも職歴になるの?

どうも!

昨日は、あたたかくなったのに今日は寒いですね。

昨日一昨日も昨日みたいに暖かったら、お花見ももっと楽しかったのに・・・と思ったのは、ナイショです。


さて。

よくご相談をお受けする中で質問されることに、

「アルバイトも職歴になるの?」

というのがあります。


ネットなんかで検索すると、「アルバイトは職歴ではない」と書いてあったりもしますものね。


アルバイトは職歴にならないというのは、一昔前の話。

そのころは、アルバイトは学生時代だけで、卒業したらみんな就職して働いていた。

だから、高校や短大や大学や専門学校を卒業してアルバイトで働いている人がいなかったし。


でも、アルバイトでも週5~6日、一日7時間とか8時間とか働いて、そのバイトで生活していく人もいるようになりましたよね。フリーターですね。


だからアルバイトを職歴として履歴書や職歴所に書かないと、「この人、その間何をしていたんだろう?」と、書類を見た人が不安に思ってしまいます。


だから、卒業した後のアルバイトも履歴書や職務経歴書に書いていくのですね。

アルバイトでも、リーダーをしていたりマネージャーをしていたり、アルバイトで店長という人もいますよね。

アルバイトでも、しっかりと働いているのですから、職務経歴としてしっかり履歴書や職務経歴書でアピールしていきましょう。


アルバイトの職歴のまとめ方がわからないあなたは、こちらでお待ちしていますね。


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ むずかしく考えすぎていた気がします

月日が経つのは早いもので、先月になってしまいましたが、セミナーの感想を頂いていたので、了承いただいて、ご紹介させていただきます。

seminor1


ネットを見て、履歴書・職務経歴書書いてみたけれど、むずかしく考えすぎていた気がします。

菊乃さんや、模ギ面接した方に、私の良い点や直したほうが良い所など発見していただいて、とても楽しくセミナーをうけることができました。

バッグの中身やふでばこなど見た目にもっと気をつけたいと思います。

最初は、きんちょうしましたが、とてもリラックスできて、今後は実践していきたいです。



セミナーお疲れさまでした。あれから半月あっという間です。

履歴書は今までも学生医大のアルバイトや学生時代の就職活動で書いたことがあるからなんとなく書けるものの、職務経歴書はなかなか書きにくいものです。

ネットのサンプルは、自分の経歴と違うものも多いですから見てもなかなか書けないですよね。

そういう時は、悩んでいるよりも自分はどうしたらいいのか聞いてしまった方が早いです。

サンプルは、けっこう難しく書いてあるというか、「そんな書けるような実績や経験ないから書けない」と、みなさんおっしゃいますが、必ず自己PRや職務経歴が書けるはずです。

自分のアピールポイントを、これからも考えて行ってくださいね。

早く就職が決まりますよう、影から応援しています。


セミナーは終わってしまったので、今はこちらでお答えしていますよ。




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 内定をもらっても決められないのはなぜ?

どうも。


今日は、内定をもらったけどどうしようというご相談をお受けしていました。

内定もらったら働けばいいのにと思うかもしれませんが、そういうわけでもないのですよね。


やりたい仕事だったのに最終面接近くで5年間は契約社員と言われた。

契約社員5年のあとは、評価により正社員もあり。

正社員登用の実績もあり。


ここで、

「やりたい仕事ができるならいいじゃない。」

「契約社員だと先がわからないから不安」

という二つに分かれます。

あなたならどっちでしょう?


ココから先は、人によって違います。


どっちがいいとも、悪いとも言えません。


誰もが皆よくばりだから、すべての条件を満たす仕事はないと頭ではわかっていても、その場になると迷います。

でも自分の大切なこれからだから迷うのは、あたりまえです。


迷う時間は、あなたのこれからのために必要なのですよ。

それではあ!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 30代女性を正社員で採るのはリスキー?

どうも。

先日、メッセージをやり取りしている方からいただいた中で、柔軟に捉えだしたら、正社員か契約社員の事務職書類は通過するようになったというメッセージがありました。

よかったです。


なんでも転職エージェントの人に、30代女性を正社員で採るのはリスキーだということを聞いたようなのですが、30代女性がリスキーなのでしょうか?


30代女性は結婚出産があるからというようなことなのでしょうが・・・・。


20代女性も結婚出産があります。

40代女性も結婚出産はあります。

50代女性だと定年近いから働ける期間が短くなります。


なんてことを言っていたら、いつ正社員で働ける期間はあるのでしょうか?

これじゃ、いつまでたっても女性は正社員で働けないですよ。


でも実際には女性も正社員で働いています。

30代女性だって、正社員で転職しています。


結婚出産があるからでではなくて、働けるかどうかは人による。


その人が何ができるか、何ができそうかです。

問題は、年齢ではないのです。


変えられない年齢でくよくよ悩むのはやめましょう。


年齢で悩むのをやめたら、この方みたいに書類が通るようになったといい知らせが舞い込むようになりますよ。

がんばっていきましょう!それでは!!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 就活は、どうみられたいかだよ

どうも。橋谷です。

さっきまで隣に座っていた女子2人先輩後輩の会話より。

彼氏の話の他にも、どうやら一人は大学生で、もうひとりは卒業して働いているようで、

「自己PRいってみて」

「内容いいけど、長いよね。」

とか、アドバイスしている声がなんとなく聞こえていました。


その中で、これよかったので勝手にシェア。


就活は、どうみられたいかだよ。


髪の毛をアップにするか、どうまとめるかのときの話でした。


髪の毛もそうだけれど、服装もカバンも靴も持ち物も、みんな一緒。どう見せたいかです。

なんせ就職活動に面接はつきもの。


そして、面接はまず見た目にどうしてもなってしまいますからね。


セミナーは終わってしまいましたが、コチラの本を読んで実践すれば見た目を変えることができます。

tobikiri

7日間でとびきり愛される方法


緊張している面接の場では、普段の自分が出てしまいます。

面接対策もですが、普段の自分から変えていって選ばれるようになる努力も大切ですよね。




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。