どうも。
週末は在職中の方のご相談があったり各種セミナーや勉強会に出たりボランティアをしたりしているワタシですが、出ようかなと思っていたセミナーの参加予定を変更して、ジュエルスタイルのミサさんの骨格診断ランチ会におじゃましてきました。
面接アドバイスでは「アイシャドウはブラウンにして。ブルーだと冷たく見えるから」とか「面接前に、そのネイル外してね」とか言っているワタクシですが、プライベートではファッションやネイルやメイクにまったく興味なし。これじゃいかん!と、去年は足のサイズ診断で自分にあった靴のサイズを知り、夏にミサさんのパーソナルカラー養成講座でのモニター診断におじゃまし、あう色はわかったものの形もあるよねとショップに行っても買うところまでいかず。。。
そんな中、ミサさんがランチ会で骨格診断してくれるとブログで見たのでラッキー!と、おじゃましたのでした。
まずは、落ち着いた個室で美味しいお食事を頂き・・・

北海道や仙台から参加された方々と、お食事を頂きながら自己紹介とファッションの悩みなど。
ミサさんが教えていたミスユニバースの候補の方の話とか、ミスユニバースとミスインターナショナルの違いとか、

こんなステキなデザートもいただいて、いよいよ骨格診断です。
骨格診断というのはストレート・ウェーブ・ナチュラルと3つのタイプに分かれるんですけども、ミサさん、もう触らないで「あなたたちはストレートで・・・」と診断。見た瞬間にわかるんですね。びっくり。
もちろん、こうこうこうだから、あなたはこれね。と、説明してくれます。それが納得の説明ばかり。タイプ別に代表的な女優さんとk、似合うアイテムや素材、スカート丈や形など、雑誌を見ながら説明もしてくれます。
胸の位置とか、お尻の位置とか、骨太とか、なぜ服脱いでいないのにわかる? もうビックリ。
骨格診断は、自分で思ってたのとやっぱり全然違いました。ストレートじゃなくてナチュラル。
タイプ別の女優さんも、似ていると言われたことのあるタレントさんが複数あげられていたり、アイテムも今は着ないけど、前は好きでよく着ていてかつ似合うとホメられていたアイテムが似合うものに挙げられていて納得。
またそれを着たほうがいいということなんですね。
で、終わった後はココから参加のお二人も併せて原宿の町へGO!
ミサさんの同行ショッピングで、つぎつぎお洋服屋さんを回ります。本当に次々です。6件までは覚えているものの。。。
あれこれ試着して、キビシイお言葉を頂きながら、欲しいお洋服があったら購入。
参加の方ともお話していたのですが、自分だけだと気に入ったお洋服を手に取って、鏡で見たり試着してちょっとう~ん、と思っても気に入っているから買っちゃうじゃないですか。で、後で後悔する。
ミサさんに、「ダメ、似合わないから」と言われると、手放すことが出来ます。
しかもサイズ。「ゼッタイSだから。Sね!」と、やっとMサイズの服が手に撮れるようになったのに、とうとうSサイズになってしまいました。今までの服、うすうす気づいていたのだが大きかったらしい。。。。
で。みんな、あれこれ買い物。
ワタシ、みんなと別れた後も似合うアイテムざっくりニットを見たのですが、結局気に入ったのがなく、今回の戦利品はコチラ。

人に似合わないって指摘してもらえると、自分にあっていてかつ必要なお洋服が手に入るから無駄がなくなりますね。
いや、自分に合うものを選んでもらって、参加した方ともお互いいいって言い合って。楽しい時間で、本当に参加してよかったです。
あっ、なぜミサさんかといえば、パーソナルスタイリストとか、イメージコンサルタントのお友達はたくさんいるけれど、診断受けたい!って思ったのはミサさんだけ。説得力あるのです。本当にスゴイです。
そうそう、10月にはモテ講座に同行ショッピングをしてくれるんですって。気になる方はごらんになってくださいね!
それでは!