ネットでお客様をムダなく効率良く集める方法 | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『ネットでお客様をムダなく効率良く集める方法』

どうも。

今日は、転職希望というよりは同業者、もしくはフリーランスでお仕事をしている人向けかも。

というのは、私は転職したい方向けの転職相談のもしていますが、キャリアカウンセラーの実務経験がある人向けの国家資格も教えていたりもするのです。

いろんなかたがいらっしゃって、車内でキャリアカウンセリングをしている人事の方もいれば、自治体やこうてききかんなどでの就職支援、フリーランスで働いている人もいます。

そういう国家資格を私が教えている方も、これを参考に見て下さっているのです。ありがとうございます。

フリーランスで働く人たち、今の時代はみんなブログやホームページなど持っているじゃないですか。私もそうです。

誰もがネット検索で知りたい情報を探す時代ですからね。口コミもあるでしょうが、それすら今はネットです。

でも世の中には山ほどホームページやブログがあるので、ただ作っても誰にも見てもらえないのです。いわゆる検索してヒットしないと見てもらえないということです。

この検索して見つけてもらう技術というのが難しいのです。テクニックが必要。

それで、ネットの検索でも雑誌や新聞とおなじように広告が出せるってご存知でした?

検索して見つけてもらうには、インターネット上に広告を出すという方法もあるのです。

もちろんお金はかかりますが、その分その情報を欲しいと思う人に見てもらうことができます。

ほら、たとえば雑誌の広告だってその雑誌を買う人が欲しいような商品の広告を載せるじゃないですか。レタスクラブに30万のバッグの広告を載せても、買う人がいないのでプラダのバッグの広告は出ていないのです。無印良品やUNIQLOの広告が出ているわけなのです。

インターネットも同じように、見ている人に合わせた広告をお金を出して載せることもできるのです。

が、お金を出して載せるなら、効率良く自分が見て欲しいと思う人に見て欲しい。

それには、やっぱりテクニックが必要なのです。

そこでコレ。

Google AdWordsで集客・売上をアップする方法/ソーテック社

¥1,598
Amazon.co.jp

こういう本を買って、勉強してからお金を払って広告を載せるわけです。

お金をムダに使わないためにも、先に1600円払って基礎知識を身につけてから、広告を出すのが効果的なのです。

今なら、ここでプレゼントがついてくるからさらにお得ですよ!