どうも。
ちょっと先ほど知人と電話をしていました。製造業のいわゆる中小企業で一人で総務兼経理をしています。
最近、求人募集をハローワークに出したのだそうです。
そして応募書類が郵送されてきたのですが。。。。。
全員、封筒の裏に自分の住所が書いていない!
それだけで不採用だと言っておりました。
ワタシも話を聞いて、びっくり。でもそこで思ったのですが今の20代って携帯世代なので、子どものころにお友達に手紙を出したりとか、したことないのでは?
メールとか今だったらLINEとかフェイスブックとか、そういう機械でのでやり取りしているから、封筒に住所や宛名を書いたことがないのかもしれない。。。。
と、ふと思いました。
だから書いておきます。
応募書類を郵送するときには、表には相手の名前と住所を書き、左に「応募書類在中」と赤で書きます。
そして、裏には自分の住所と名前を書くのですよ!←今日のポイントはココ
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。