借金あるうちは転職しない | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『借金あるうちは転職しない』

暑いと言っても涼しくならない。わかっていても、ついつい暑いと言ってしまう今日この頃いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。

さて。

なぜか20代に多く30代以降では、あまりご相談の際に話がでない借金問題。

いや30代以降でも住宅ローンとか払っている方は、まだいいのです。無理な住宅ローン問題というのはありますけど、まだいい。

20代、特に20代前半で無謀なローンが目につきます。

カードローンとか、店への借金とか。

カードローンは生活のためとはいいながらお洋服や化粧品など好きなものを買ったりキャッシングしたり。

アパレルにお勤めの場合自社製品を這般で購入して着なくてはいけないので借金して買ったり。

でも、よくよく話を聞いてみるとちゃんと自分の収入内で生活できるものを、ついつい欲しいものを買ってしまって生活費が膨らんで安易に借りてしまう。

あと自分磨きといいながらスクールに通うお金をローンで払う。

ワタシもスクールに通ったこともあり、ワタシは自分の収入で払っていましたがローンを使っている人もいました。通学は7ヶ月でもローン支払いは2年とか3年なので勉強が終わってもローンだけが残るんですよね。

借りたお金は、ローンもカードも借金です。返さないといけません。


転職して収入増やして借金返したいと言う話も聞くのですが、収入増やしても使う量が常識範囲内でないと謝金はなくなりません。

まず自分の収入内できちんと生活をしてみる。収入が少なかったら無理せず一人暮らしをしない。

全て思い通りにはいきません。何かを取って何かをあきらめることも、時には必要です。

これは転職以前の問題です。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。