春からの仕事は決まりましたか? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『春からの仕事は決まりましたか?』

 

どうも橋谷です。


3月も残すところ、あと10日あまり。

 

就職、転職活動中のアナタ。どんなあんばいでしょうか。

 

思ったように転職活動が上手くいって春からの仕事が決まっている方は、おそらくこのブログとは縁がなくなっているはず。

 

ということは、今、このブログを読んでいる方の多くは、春からの仕事、どうしよう。。。って思っているかもしれません。

 

出しても戻ってくるエントリーメールとか。

 

郵便受けに入っている、戻ってきた応募書類とか。

 

せっかく面接に行ったのに、あっけなく不採用の通知がきたりとか。

 

思ったように、職探しも進んでいないかもしれません。

 

でも、応募しているということは、一歩でも先に進んでいる証拠。

 

戻ってきても、応募する。その応募が、次の新しい仕事へとつながっていることを信じて、応募して行きましょう。

 

応募できていないとしたら、なんで応募できないのか、考えてみたほうがいいかも。

 

応募しなくて、待っているだけで新しい仕事が決まる。しかも自分の思い通りの仕事が見つかる。。。なんてことは、ありません。残念ながら。

 

今、仕事をしているなら、本当に転職したいのかどうか。

今、仕事をしていないか、もう今の仕事が終わるときが決まっているなら、いつまでに仕事を始めたいのか。

 

本当に新しい仕事に就きたいと思っていないから、転職活動が進まないのかもしれませんよ。いかがでしょうか。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。