2年連続集客中!ブログから集客ができれば、夢がかなう!! | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

こんにちは!橋谷です。

 

普段、履歴書や職務経歴書の添削アドバイスや、転職相談など、転職を希望している方と、たくさんお会いして、お話をしています。

 

その中で、よく「いつまでに就職するつもりですか?」と、たずねるのですが、中には、「すぐ就職したいです。」という返事をする人がいます。

 

「すぐ就職したい」という人ほど、すぐ就職できない。

 

たしかに、事情があって、すぐ就職したい人もいます。でも、その中で、本当に「すぐ」就職しないといけない人は、ごく一部。

 

たとえば、「来週子供が生まれるので」、とか、「来月結婚式なので」とか、「突然辞めさせられて、貯金もないし、奥さんと子どもを、やしなう生活費がまったくない」とか。

 

この方たちは、本当に「すぐ就職」を希望して、職種をとわず探して、新しい仕事をはじめました。

 

でも、多くの方は、「すぐ就職したい」といいつつ、毎日、なんとなく求人情報を見て、よさそうなのがあれば応募している。

 

これでは、すぐに就職は決まりません。

 

「いつまでに就職をするか」を決めて、それまでに何をするか。なのです。

 

いつまでに達成するか、目標を決めるのが大事。これは、転職だけではありません。

 

「いつか独立したいな」とか、

 

「アメブロ書いているけど、お客さん、なかなか来ないな」とか、

 

「ブログで、お客さん、たくさん集めて、儲けたいな」とか、

 

アメブロって、はやっていて、集客にいいとか言うから、みんな始めるじゃないですか。

 

でも、続かないんですよね。

 

私も、1000人読者登録していましたが、今月、思い立って読者登録している人のブログ全部見たら、1000人中257人が、ブログの更新やめていました。

 

4分の1のブログが、続かなくて、消えているんですね。

 

ただブログを書くだけでは、続かないんです。

 

「何のためにブログを書くのか」が、大事。もっと言うと、

 

・だれに、ブログを読んで欲しいか

・どんな内容を、提供するか、何を売るか

・読者さんに、どんなメリットがあるか

 

という、「目的」が大事なんです。


ただ、ブログを書いてもダメなんですね。

 

でも、「目的」だけ、あっても、達成は出来ない。

 

それは、「いつまで」に、やるのかを、決めていないから。

 

「いつまで」にやるのかを決めれば、それまでに、何をすればいいかが、決まります。

 

やらないと、目的は、達成されないから。

 

そして、決めたら、ただひたすら、コツコツとやるだけです。

 

転職活動なら、履歴書や職務経歴書を郵送するように、

 

いつまでに、どのくらい集客をしたくて、そのために何をするのか。

 

こうなりたいという、夢や目標があっても、いつまでにやるか決めないと、ただなんとなく、時は過ぎていきます。

 

ただなんとなく、時が過ぎていくだけでは、一生懸命やっているつもりでも、変わらないんです。

 

変わらないから、続かなくて辞めてしまう。

 

あなたは、「いつまで」に、「なにを」やるのか、決めていますか?

 

決めていないなら、そろそろ「いつまで」に、「なにを」やるか、決めてはじめましょう。

 

私も、やると決めて、はじめました。

 

アメブロで、一人でも多くの方に、転職に成功して欲しいと、ブログからの集客を始めました。

おかげで、やると決めた昨年5月から、毎月、このブログから、履歴書・職務経歴書のアドバイス+転職相談の申し込みをいただいています。

 

本格スタートから、2年連続で、ブログからの面談予約が入っています。

 

明日も、昼と夜は、面談の予約が入っています。

 

やりたいことは、決まっているけれど、なにをしたらいいのかわからないなら、自分だけで考えていても、なかなか進みません。

 

出来る方法を知っている人に相談して、アドバイスをもらって、やったほうが早いです。

 

転職なら、あなたにあったサポートを、私がします。

 

独立や起業なら、あなたにあったサポートは、こちらです。夢を本気で、かなえたい人だけ見てください!