『履歴書に空欄が多いんだよね』
どうも橋谷です。
今日、ある採用担当の方とお話して言われました。
「履歴書に空欄が多い人ばっかりなんだよね。履歴書って、自分のことを自分の言葉でまとめるものじゃない。空欄が多いって、やる気あるのかね。」
お~びっくりしました。
でも、言われてごもっともです。
応募される側は、誰かまったくわからない人の書類を見るわけです。
空欄が多いって、本当にやる気あるのか、応募する気があるのかどうか、疑われても仕方ないですね。
まずは、自分が書きやすい履歴書を選びましょう。
空欄になりそうな項目がある履歴書は、そもそも買うべきではありません。
項目を埋めるために悩むくらいなら、その項目がない履歴書を買いなおしたほうが、いいです。
「転職用履歴書って書いてあるから買いました。」と、よく言われますが、転職用履歴書を買うのではなくて、自分が書きやすい履歴書を買うのです。
履歴書を変えると、無駄なことに悩む必要がなくなります。その分、もっと悩まなくてはいけない志望動機や自己アピールに力を注ぎましょう。