見間違い、勘違い、打ち間違い、入力間違いご注意くださいませ | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『見間違い、勘違い、打ち間違い、入力間違いご注意くださいませ』

 

どうも橋谷です。

 

アメーバニュースに、「亀梨、役のために体毛を剃る」と書いてあったのですが、しばらく「亀梨、金のために体毛を売る」だと見間違っていて、有名人は体毛も売れるんだ~でもそんなにお金に困っているのかな?とひとり勘違いしていました。

 

亀梨さんファンの方、勘違いとは言え大変申し訳ないです。

でも、この見間違い、勘違い。普段の生活の中だから、笑って許されるのであって、応募書類では、ゆるされません。

 

なぜなら、受け取った書類(中身だけでなく、体裁、届いた方法含めて)で、すべてを判断されるからです。

 

あれは、うっかりだったとかいうのは、知っている人だから許されるのであって、いや知っている人であっても仕事ではゆるされないこともありますよね。

 

応募書類も一緒です。

実は、見させていただくと、けっこうこの見間違い、勘違い、打ち間違い、入力間違いが多いのですよ。

 

まだ応募していない書類ならまだしも、「これ出しちゃいました」なんてことも、よくある話。

 

パソコンで作っているから、漢字変換ミスとかも、気がつかないこともあります。

 

志望動機が、途中で切れてしまっていたり、文章の途中が抜けていて、意味が通じなかったりすることもあります。

 

こうなると、選考以前の問題になってしまいます。

 

大丈夫だと思っても、再度の見直しは、時間を空けて、徹底してやりましょうね。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。