『椅子に座る練習』
どうも。橋谷です。
寝たの今朝3時半。完全夜型です。まずいです。
就職に役立つブログネタも、山ほど仕込んであるのに、書けておりません。
読者の皆さま、申し訳ありません。
今日は、スマフォから記事書いてみます。
たまに書きますが、面接の練習というか、面接指導もしています。
模擬面接をして、面接対策やアドバイスをします。面接時間は20分程度。
わずか20分なのですが、じっとしていられない人が、ほとんど。
微動だにしては、ならないというわけでは、ありません。
でも、椅子に座り続けられず、あっちこっち体を動かしたり、足をガタガタさせたり。
学校で、おとなしく座って授業を聞いていられなかったり、仕事していた時でも、割りと自由にしても、怒られなかったからかもしれません。
それで、こういうのは普段の態度が出ます。
普段の生活で時間を決めて、座り方を意識して座る。
こういう小さいことの積み重ねが、内定につながっていくんですね。
Android携帯からの投稿
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。