『転職活動してみてわかったこと』
どうも橋谷です。
今お仕事をしながら、機会があったら転職しよう、転職していいところがみつかったら会社辞めよう。何で思っている方もいらっしゃいますよね。
ワタシが、ご相談を受けていた方もそうでした。
早めの夏休み中に集中して転職活動をして、秋から新しい会社で仕事をしたい。と、いくつも会社を受けて面接にも行って、最終面接なんかもうけていたので、決まるのも時間の問題だと思っていました。
でも決まらない。
何でだろうなと思って話を聞いてみると、決まらない理由がわかりました。
「今の待遇とのギャップ」
そうです。
転職活動して、いくつも内定もらっても、条件が今の会社よりもよくない。年収がダウンする。だから決められなかったのです。
金額面については、非常に難しくて言いたいことも良くわかりますが、なかなか現状の額がもらえるというのも、また難しい。
特に年収の高い人ほど、その下げ幅に驚くようです。
求人を見て驚き、内定での条件提示でまた驚く。
本当に難しいのです。
なぜなら、ここ数年賃金は、どんどん下がっているから。
今の会社でそのお給料がもらえているのは、会社で実績を出したからこそ。今度の会社では、実績が出せるかわからないので、前職を考慮しますといっても給料は下がる。
ここを、どうとらえるかです。
納得できないから、今の会社でがんばるのも一つ。
転職して給料を上げてもらえるような成果を出すのも一つ。
どちらをとるかです。
悩みどころですが、ここは自分で決断しましょう。
自分で決断しないと、後悔してしまいますからね。
もちろん、その相談にはのりますよ。