『応募書類送ったのに、返事が来ない・・・・』
どうも、橋谷です。
今日から、転職活動も、本格化です。
メルマガでも書いたのですが、就職活動をするって、あらためて決めた方、どのくらいいらっしゃるでしょうか?
就職活動すると決めたら、まず応募なのですが、応募しても返事が来ない。なんてことも、今の世の中、良くあることです。そんな質問のヤフー知恵袋ベストアンサーは、こちら 。
急ぎで回答求めてます!!!
DHC販売員の中途採用として、履歴書を本社に送って1週間が過ぎたのですが返事がありません。
本社の方が見落としているのか、まだ選考している途中なのか、わからない状態です…
私は今何をすれば良いのですか?
直接電話をしても失礼では、無いでしょうか?
(ベストアンサー回答)
応募書類を送って、返事が来ないので、どうしたらいいのか不安になってしまいますよね。
でも、今電話をするのは、ちょっと早いのでは。
自分が投函してから一週間ですよね。お盆もありましたし、選考の結果が戻ってこないのは、普通だと思います。
相手に届いて10日前後、自分が投函してから2週間ほど立っても返事が来なければ、電話で書類が届いているか確認してもいいとは思います。
あせる気持ちもわかりますが、先方からしたら、書類は届いたばかりです。もう少し待ったほうがいいですよ。
---ここまで---
求人票を見て、応募書類を送ったら、早く返事が来ないかな。結果はどうなったかと待ち遠しいのは、誰もが思うこと。
でも、送ったほうは、投函した日から数えますが、送られた側は、到着した日(書類を見た日)から数えるので、2~3日くらいは、誤差が出るんですよね。
自分が投函して1週間でも、応募先から見ると、とどいたばっかり。なんてこともあります。
もちろん、電話で問い合わせてもいいのですが、あんまりあせって電話しても、相手はまだ見ていないなんてこともあるので、ちょっと待ってから、かけてみましょうね。