ねんきん定期便を、見てみよう | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『ねんきん定期便を、見てみよう』

 

ただいま引き寄せ活動中の、橋谷です。

 

引き寄せ活動というのは、こちらのブログ で集められた、2011年最初にハッピーになろうという人たちの集まり。

私も元旦から、ほぼ日手帳に、感謝日記をつけはじめました。

 

元旦と二日目は書いたものの、その後は、いっつも書くの忘れていたのです。書こう書こうと思いつつ、忘れてしまう。

 

あるとき気がつきました。感謝日記を書く欄がないから、わすれちゃうんだ。

 

というわけで、デイリーページの右下に、Thanks giving Dialyの欄を作りました。その後、ぼちぼち続いております。

 

さて今日は突然、ねんきん定期便の話。

 

ねんきん定期便って、ご存知ですか? 年に一度、誕生日の月に、年金をいつどのくらい納めたのかの、確認書類です。

 

この、ねんきん定期便、ご覧になったことないとか、関係ないと思っている人もいるかもしれないけれど、就職活動にも役立つので、手元にあったら、ちょっと見てみてくださいね。

 

ねんきん定期便には、いつどこの会社で年金を払ったのか書いてある。つまり、職歴が、わかるのです。

 

会社が、働き始めてすぐに、厚生年金をかけてくれているとは限らないので、ぴったり正確というわけには行きませんが、いつどこで働いていたのか、あるていどの目安にはなります。


何箇所か、仕事を変わっていると、だんだん、いつどこで働いていたのか、あいまいになってしまうもの。

ねんきん定期便は、そういうあなたの、お役にたつものなのです。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。