『目標達成の落とし穴』
どうも、橋谷です。
目標達成の落とし穴。
やりたいことが目標で、達成したいなら、出来るはずなんですよ。
だって変わりたいんだもの。
それなのに、なんで目標って、達成できないこともあるんでしょうか。
あなただって、思い返してみると、やろうときめたのに、出来なかったこととか、色々ありませんか?
たとえば、子供の頃の夢だってそうですよね。
子どもの頃の夢を、かなえた人は、結構少ない。
それはですね。
変わることへの不安、おそれ、失敗したら、どうしようという思い。
わたしも、モテブロガー宣言をするまでには、ずいぶんと時間がかかりました。
やることをきめているのに、宣言できない。
失敗したら、こわいからなんですね。
やると言って、出来なかったらどうしよう。モテブロガー復活できなかったら、モテブロガー企画を、自分がぶち壊してしまったら。応援してくれる人たちの気持ちがあるのに、達成できなかったら。
怖いんです。
わたし、今回一回も、モテブロガーに挑戦するとは、言っていないんです。モテブロガーになると、言い切っている。
それだけの勇気は、小心者の私には、なかなか口にすることが出来ませんでした。
でも、やっとの思いで、書き込んだのです。(しかも、書く場所間違えました。)
もちろん、目標を達成できない理由は、いくつかあるのです。気持ちの問題だけじゃないです。
でも、気持ちの問題って、自分が、そう思っているだけなんですよね。
目標達成のためには、気持ちの部分も大事なのですが、他にも、大事なものがあります。
質問、ご意見、ご感想、目標のコミットメントは、こちらへどうぞ