目標を決めて、達成したいのは、なぜ? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『目標を決めて、達成したいのは、なぜ?』

もう夕暮れですね。

今日は、どんな一日でしたか?

仕事始めで、お正月気分が抜けなかった人、
年の最初から、バタバタ過ごしていた人、
お正月休みの最後を、ゆっくり過ごしている人、
いつもと代わらない、日常を送っている人、

それぞれの、1月4日が、すぎていこうとしています。

今日も、残り6時間あまり。

ここいらへんで、ちょっと考えてみましょう。

「あなたは、なぜ一年の目標を立てるのでしょう」

そして

「目標を立てて、どうなりたいですか?」

目標を立てるのって、出来ないことに向かっていくわけですよね。

出来ないことなんか、本当は、やりたくないですよね。

なら、どうして目標を立ててまで、やるんでしょうか?

ばくぜんと、ただ決めても、目標は、かなわないんですよね。

あなたは、どうして目標をたてるのでしょう?


質問、ご意見、ご感想、目標のコミットメントは、こちらへどうぞ