なぜ目標が達成できないか、その理由 | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『なぜ目標が達成できないのか、その理由』

 

どうも、橋谷です。

 

目標は達成するために、たてる。

 

そんなことは、言われなくたってわかってるんです。

 

でも、実際には、目標って、なかなか叶わないという人もいるはず。

 

どうしてなんでしょうね。

 

目標を立てるだけで叶ったら、誰も苦労はしないんです。

 

みんな、目標をバンバン立てて、決めれば、なりたい自分になれるから。

 

でも、実際には、世の中そうはうまくはいきません。

 

行動しないから、やらないから叶わないのよ。

 

って言う人もいます。

 

たしかに、目標を立てるだけで、やらないと叶わないですよね。

 

でも、やってもかなわない目標もあるんです。

 

そもそも、出来ない目標も。。。。

 

なので、立てた目標の一つ一つについて、目標を達成するために、どうするか。を、考えていく必要もあるのです。

 

質問、ご意見、ご感想、目標のコミットメントは、こちらへどうぞ

 

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。