こんばんは!橋谷です。
今日は、確定申告の悩み相談会に、行ってきました。
相談に乗ってくれたのは、確定申告入門ブログ 確定申告専門税理士が個人事業者、フリーランス、週末起業、副業の確定申告の悩みを解決します! を書いている、福島宏和先生 です。
何で今の時期に確定申告?と思うかもしれませんが、確定申告って準備が必要ですよね。
去年までは、一日いくらとか、時間でいくらというような相談を、それぞれの会社や団体を通して受けていたので、発行してもらった源泉徴収票を、まとめて税務署に持っていって、そこで交通費とか書けば、確定申告は出来ていたのです。
それが、今年に入って、個人での営業や集客も平行して行うようになったので、今までと同じわけにはいかないと、なんとなく気がついてはいました。
でも、めんどうだから、何もしていなかったんですよね。
もちろん、本を読んだり、ネットでたまに見たりはしていました。
でも、なにをしたらいいのか、まったくわからなかったのです。
書いてあることは、理解できても、自分が何をしたらいいのかは、わからなかったのです。
でも、身近な人には相談できないし、税理士の先生とかに聞いたら、こんな程度の低い問題を聞いてもらえそうもないし。
と思って、何かしないといけないことはわかっていたのですが、何も出来ずに今までいたのです。
と、知っている人で、かつ程度の低い質問にも、答えてもらえそうな人が、相談会をするというので、バカにされるかもと思いつつ、勇気を出していってみました。
相談を受ける側が多かったので、受ける側は久しぶり。知り合いとはいえ、とっても不安でドキドキしました。
でも、結論から言うと、いってみてよかったです。
何をしたらいいかも教えてくれました。自分で判断するときの考え方も、教えてくれました。それも、一見するとなんとなくに見えるのですが、ちゃんと理由があって、説明できるのです。すごい。
たとえば、何を経費と言うか、経費の考え方。領収書について。領収書のないものは、どうするか。そして、具体的に何をどこまですればいいのか。それを、いつまでにやるのか。
しかも、今からやっても、なんとか間に合いそうです。話を聞く限り、さかのぼって今年の分の処理を今からすることは、不可能では、なさそう。
今からでも、なんとかなることがわかって、安心しました。よかったです。
- やよいの青色申告 10
- ¥8,090
- 楽天
これ、すすめられたので、買おうと思います。会社のホームページも見たかったのですが、この3連休はメンテナンスなのよね。残念。
もし確定申告とか、2月になってあわてるのは、遅いです。何もやっていなかったとしても、今から間に合います。