いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。
一昨日の、日本ワールドカップ一勝は大ニュースだったようで、昨日は朝も昼も夕方も、ワールドカップの話題ばかりです。よっぽどすごい出来事だったんですね。
これを気に、次も是非がんばってほしいものです。
さて前回書いた記事、本人希望欄に必ず書いて欲しいこと の中で、希望職種は必ず書いてくださいねと書きましたが、他の条件についてはどうでしょうか。
履歴書の本人希望記入欄には、「給与」、「職種」、「勤務時間」、「勤務地」、「その他」と書いてあります。
この中で、職種以外に希望を書く場合もあるのが、勤務地。
就業場所が本社と違う場合や、いくつか勤務先がある場合で、勤務地の希望を出したい場合に書きます。それも、ただ自分の希望を書くだけではなく、応募先の事業所などがきちんとある場所を書きます。
自分の希望だけ書いて、応募先の事業所があるかないか、関係なく自分の希望だけ書いている人もいたりします。
希望があればむやみやたらと自分の希望を書いても、いいというわけではないんですね。
限定しすぎて書くと、その地域しかダメだと思われてしまい、採用からは遠くなります。
あと、理由もあるとしたら、それも添えるのも一つです。例えば、「介護の必要な親と同居しているので、大阪支店希望」など。
長くなりました。次 に続きます。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。