履歴書の使いまわしはしない。当たり前といえば、当たり前かもしれません。
応募したい会社に向かって書いている書類なので、たとえ同じ職種で何社か応募するにしても、志望動機や本人希望欄、年月日などは違うはず。
履歴書を読む側も、プロです。使い回しをしているかどうかは、すぐにわかります。
履歴書だけでなく、職務経歴書も同じく、使い回しをしない。
不採用で戻ってきた履歴書から、自信のある人は、写真だけ綺麗に剥がして切手は再利用でもいいでしょう。ただし、上手く剥がせる人だけです。
担当者は、履歴書や職務経歴書を、山ほど見ています。見れば使いまわしかどうかわかります。
履歴書は、応募先に心をこめて提出するのです。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。