転職のメリットとデメリットを考えよう | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

転職したいと思ったとき、多くの人が、不満やマイナス面でいっぱいです。自分にとってのデメリットを、転職によってなくそうと考えています。それは普通のことで、別に悪くもなんともありません。


でも改めて、転職することによって、自分にとってのメリットはなにか。デメリットはなにか。以前の記事でも書いてきましたが、人によってメリットとデメリットは違います。


転職することによって自分のプラスになる点はなにか、自分にとってマイナスになる点は何かを、書き出して見ましょう。


書き出してみることで、自分を客観的に見つめることも出来ます。


冷静に自分を見つめることで、今本当に転職をするべきかどうか、考えることが出来ます。出来れば、書き出して、時間を少し置いてみることがおススメです。時間を置くことで、書き出したときには気がつかなかった部分に、改めて気がつくかもしれません。


これは、相談できる人がいない人にも、おススメです。


---

★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら


★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら  携帯でも読めます。