新しい年になるというのは、就活においても良いことで、昨年はあまり調子が
良くなかった人も、気持ちをリセットできる良いチャンスなのです。
過去は事実として残りますが、良くても悪くても変えることはできません。
とにかく良い1日の積み重ねをしていきましょう。
今が苦しいと、遠い未来ばかり見る人もいます。
しかしこれも成功への近道にはなりません。
良い未来をイメージすることは、モチベーションアップのために大変
有効ではありますが、やり方を間違えると現実逃避になってしまいます。
就活だけではないですが、まずは就活生であれば就きたい仕事に
内定することが第一目標だと思います。
そのためには、



⇒ 何が良くて、何が足らないのか。



とにかく、時間をかけずにどんどん先へ進んでください。
考える



この繰り返しが大切です。
適当に生きても24時間、懸命に生きても同じ24時間。
あっという間に過ぎていきます。
どう1日を有効に使うかが今後に大きく影響してきます。
無駄な1日を過ごさないよう、前を向いていってくださいね!