みなさん、面接会場に行く前にどんなことをしていますか?
やはり緊張することは確かなので、
できる限り時間と心に余裕を持つことは大切です。
くれぐれも時間ギリギリにならないように気をつけて行動することです。
さて、面接の本番までにしなければいけないこと。
①会場に着く前に、トイレに入って身だしなみチェック!
②できればホテルなどのきれいなトイレで。受ける会社のトイレはNG
③まず髪型をチェックする(寝癖など)
④目やにや鼻毛をチェック。
⑤次にヒゲをチェック(髭剃りないときついけどね)
⑥ネクタイをチェック。曲がりや締め方に注意する
⑦シャツの襟チェック(ボタンの締め忘れや曲がりなど)
⑧スーツチェック。汚れやその他乱れはないか。
⑨靴の汚れをチェック
⑩手を洗ってきれいにしておく
⑪(女性の場合)化粧のチェック。口紅のはみ出しなどをチェックしつつ、
ケバクならないように。ストッキングの伝線もまずいです。
⑫そして最後に鏡に向かって「大丈夫!うまくいくから!」と自分に言う。
⑫はちょっと恥ずかしいかもしれないけど、意外に効果があるからやってみて!
そして書類のチェック。
*履歴書
*職務経歴書
*その他持参すべき書類
この時点でチェックして、もし忘れたとしてもどうにもならないけど、
心の準備のために大切なことなのです。
(持参するものは家を出る時に何度もチェックして!)
面接をしていて、身だしなみの乱れとか
万全に心構えをしたらいよいよ面接に突撃!
笑顔で面接官に挨拶してくださいね!!