博多のお正月 | 福岡 博多 アラフィフメイク講師の若見えメイクテクニックブログ

福岡 博多 アラフィフメイク講師の若見えメイクテクニックブログ

福岡 博多駅近くでオープン9年目。
自分の道具で出来る、若見えメイクレッスン&パーソナルカラー診断のサロンヴェールです。
オーガニックコスメ大好き!
サロンにある国内外のオーガニックコスメはご自由に使っていただけます。
手ぶら参加も可能です。

パーソナルメイクレッスン 福岡・博多

 

メイクレッスンとスキンケアをオーガニックコスメで華やかな美肌美人に。

サロンヴェールの西村あかねです。

 

最新のサロンスケジュール・お問い合わせとレッスンご予約先は

こちらからお待ちしています☆

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

サロンヴェールは本年もメイクとオーガニックなライフスタイル

そして素敵なサロン作りのお手伝いをさせていただきます。

 

また、開運・婚活・ビジネスなど目的別に特化したレッスンも行っていきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします鏡餅

 

 

 

 今日は根っからの博多っ子である私の元旦日記です鏡餅

 

因みに夫は北海道の札幌生まれ、就職するまでほとんど出たことがなかったらしいですが

今となっては博多のお正月に馴染んでいますウインク

 

 

 

 

先ず年越し直前、博多の厄落としといえばここ。

 

家から歩いて10分の若八幡宮に厄払いへ。

清々しい気持ちで新年を迎えるために毎年欠かさず行っています。

 

 

 

後ろ姿ですが…我が家の男性陣(夫&息子)それにしても似ているなぁ爆笑

53歳と17歳。現在、身長が同じだそうですてへぺろ

 

元旦はお節と博多雑煮。

去年に引き続きお節料理は外注したので写真はなしですてへぺろ

 

お雑煮は…我ながら美味しくできました音譜

 

トビウオと一枚昆布、塩漬けの鰤が濃厚なお出汁。

 

かつお菜と丸餅のまさに博多のお正月の味です。

 

日本各地のお雑煮はそれぞれ違うけれど、故郷のお雑煮はまさにソウルフードですよね。

 

 

 

 

その後、家から一番近い櫛田神社に初詣。

約30分並んで参拝できました。

 

 

夕方は、赴任先の中国から帰って来た夫の爆買い(笑…)じゃなくて買い物にお付き合い。

 

疲れ切って写真はありません💧💧

 

 

 

 

思えば去年も、元旦には同じことをしたような…。

 

ひとつ違うのは、今年受験生になる息子の学業をいちばんに祈願したことでしょう。

 

いつまで家族でお参りができるのかな、と思った2019年の元旦なのでした鏡餅

 

 

本年どうぞよろしくお願いいたしますラブラブ

 

 

お問い合わせ・お申込みフォームはこちら☆

 

メイクレッスンビフォー&アフター集です♡   

 

          友だち追加