新年には5年後の自分を考える | 福岡 博多 アラフィフメイク講師の若見えメイクテクニックブログ

福岡 博多 アラフィフメイク講師の若見えメイクテクニックブログ

福岡 博多駅近くでオープン9年目。
自分の道具で出来る、若見えメイクレッスン&パーソナルカラー診断のサロンヴェールです。
オーガニックコスメ大好き!
サロンにある国内外のオーガニックコスメはご自由に使っていただけます。
手ぶら参加も可能です。

大人のメイク教室 福岡・博多

 

メイクレッスンとスキンケアをオーガニックコスメで華やかな美肌美人に。

サロンヴェールの西村あかねです。

 

最新のサロンスケジュール、お問い合わせとレッスンご予約先は

こちらからお待ちしています☆

 

 

 

 


2019年あけましておめでとうございます🎍


最後の忘年会はいちばん身近にいてくれた友達。

 

↓博多駅前、赤い壁の燻製屋さん。ベーコンとクラフトビールが美味でしたラブ

 



私たちのことではありませんが…ウインク


仕事やその他でたくさんの女性とお会いしていると

パートナーへの不満を言う方は少なくありません。

 

夫の態度が気に入らない。

 

将来が不安だ。などなど。

 

お互い様だと思うけれど、私も不満を言うことがしょっちゅうありますよ~てへぺろ(心のなかでね💧

 

でも、数年後に相手がいなくなったら・・・と考えると『ま、いっか』って優しくなれるんです。

 

失う痛みより不満が大きいなら、とっくに別れていますニヤリ

 

 

 

 

パートナーのことだけではなく、他の何かが嫌だな〜と感じた時。

 

たとえば、家の大掃除に時間と労力をかけるのに嫌気がさした時はこう考えました。

 

『この家に住めない日がきたら・・・きっと寂しいだろうな』と。

 

 

 

 

仕事だってそう。

 

レッスンしている時は楽しいけれど、宣伝活動や経理もぜーんぶ自分でやっているので

 

時間が足りないし、疲弊してしまうこともよくあります。

 

でも、『こんな地味な作業を続けるからこそ、何年間も多くの皆さまにレッスンにきていただけるんだ』

と思えばチカラが湧いてくる爆笑爆笑

 

 

 

 

数年後の自分を考えると、すべきことが分かってくるのだと思います。

 

今、手のうちにあるもののありがたさには気付きにくい。


 

 

 

 

また、心地良いものはもちろん大事だけれど…


負担に感じたり悩んだりする対象も

いざなくなってみると心にぽっかり穴があいてしまうものなのかなぁ、と思う年の瀬です。

 

 

 

 

今年最後の忘年会。

 

 そして、なお元気になれるのは、優しいことも厳しい意見も言ってくれる友人の存在があるかな。

 

 

本年どうぞよろしくお願いいたしますラブラブ

 

 

お問い合わせ・お申込みフォームはこちら☆

 

メイクレッスンビフォー&アフター集です♡   

 

          友だち追加