★Unsicheres Gedächtnis★ -2ページ目

うさぎ占いやってみた

 

 

大きなチャンスは嬉しいけれど、

ギャンブルは宝くじでもやりません。 

 

 

 

 

 

 

 

2022/12/04

常備している冷凍食品

常備している冷凍食品

とっくに成人した子供が小さい頃は

学童保育に行っていたので

冷食は常備していた。


レンチン不要のコロッケとかほうれん草の副菜とか

兎に角一品は冷食だったなぁ



今は高校生になった下の子がお弁当だけど

常備はしてない

食べムラがひどく、お昼前後に体育があると

ガチで食べられないらしい


だから、常備しなくても全然困らない

ただし、野菜と練り物と肉は冷凍します。


これらを使ってご飯にあんかけとか

良く食べるにゅうめんのスープの具材とか

汁物にも良く使うね


あれやこれやの影響で食品の大半が値上げして

昔は5~6個で100円だったジャガイモが

倍以上してる、、、


大切に残さないように食べなきゃね


ど貧乏だった頃は

大根と人参の皮できんぴらにしたり、

みじん切りしてハンバーグの具材にした

玉ねぎの茶色の皮でスープの出汁を取ったり

半値以下になった餃子の皮を細く切り

うどん代わりにしたり


今で言う

「丁寧な暮らし」「ミニマムな生活」

みたいなのを、当たり前にやってた


私が贅沢と思うことを

いまの人達は贅沢と呼ばず、普通と言う

人の基準なんて、なんていい加減なんだろうね


食べ物を買える事が当たり前だなんて

どうして言えるのかな?




日々、感謝して生きていきたいね。






 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する