★Unsicheres Gedächtnis★ -5ページ目

2020年10月27日



長かったお付き合いが終わりました。


楽しかったけれど、

あなたのだらしない部分が許せなかった私とでは

いつか来ると思っていた日が来ただけだった


全てを話してくれないあなたと

全てを話さない私との距離感がもどかしかった


この距離はきっと縮まることはないんだろうと

漠然と感じていたけど、、本当にその通りだった



きっとあなたも同じだったよね?

気持ちも、物理的にも

距離があることを感じていながらも

10年以上も寄り添ってくれた


本当にありがとう

あなたのことは生涯忘れないよ


たぶんもう連絡をすることはないけれど

笑顔で話したのが最後になってしまうけど

感謝を伝えることはできなかったけど


終わりですね





どうかいつまでもお元気で





2021/03/22




何だかんだと過ごすうちに

二度目の離婚から10年も経っていた


離婚に向けて頑張っている人たちのブログを拾い読みしていますが、ホントに大変ですよね💦


ましてやこのコロナ禍で

少しでも安定した仕事を探さなきゃならない状況の人は

どれだけ努力すればいいのかと

途方に暮れてしまうだろうし、、

小さな子供がいたら考える事すら一苦労なほどに

時間に追われてるだろうし、、


わたしも渦中は死ぬほど辛い日もあった。

何も出来なくなった瞬間もあった。


でも、その先には必ず幸せがあります。

みーんな、何とか乗りきれますように‼️


もうすぐ新年度。前に進もう~照れ照れ





 

 



2021年




明けまして おめでとうございます


今年もゆるめに頑張って行きましょう!




昨年は我慢の多い年でした

とはいっても、うちは家族みんなインドア派
ストレスがたまるほどの辛さはありませんでした


それより仕事が大変だったな

リモート出来ない業種だから、
毎日出勤、毎日満員電車
(以前よりはラッシュの密度は減りましたが)

上司はテレワークだから、
オフィス内の雑務がこちらに回ってくる

電話対応とか、訪問者対応とか、、、
めんどくさっ!




美味しいもの食べて、
のんびりと自粛正月を過ごしましょ爆笑爆笑