現在地を知って、打ちのめされてからの・・・ | 青空の心と、愛の空間

青空の心と、愛の空間

4人の子育ちお助けの合間に、ゆっくり学んでいる野口整体、健康に関する話と、
日々の興味を持ったことについて書いています。
2種体癖の傾向があるため、所どころ連想が飛躍してるかも。


先月末、待ちに待った
アナスタシア最新刊が届きました。


いつもながら美しい表紙




私が今までで一番好きだった巻は

6巻「一族の書」で


その中で描かれている

数千年前の暮らし

特に結婚式の様子は


目の前に鮮やかに現れるほど
精彩で美しく
そして、とても理にかなったものでした。



それを読んで以来、私は
私たちの歴史、先祖たちの暮らしは

本当は、一体どんな風であって

それは
いつどこで、誰によって
歪められてきたのだろう?


メインストリーム以外の歴史や
神話の中に
答えの片鱗を探そうとしてきました。



そんな思いが
コロナ茶番を機に急速に高まった
この数年を経て

ようやく手にした
8-下巻。



こんなにも
始終泣きどおしで
読んだ巻は初めてでした。



ここでは6巻の
結婚式の場面に登場した
ヴェドルシアの恋人
ラドミールとリュボミーラの物語を軸に

私たちの意識が眠らされる以前の
古代の結婚や出産、子育ての様子が
細かに描かれていて

それらは、すべて
合理性においても
美しさにおいても
愛の深さ、大きさにおいても

現在の私たちの生活よりも
遥かに、遥かに優っている。



彼らの生き方と較べると
現在の私たちの暮らしとは
(薄々気づいてはいたものの)

何て浅はかで
無意味な考えや行いに埋め尽くされ
不合理で
悲しく苦しいものだろう


私たちは
どうしてこんなにも

何も分からずに
何も受け継がずに
ただ日々を消費するように暮らし

一体どこへ向かっているんだろう


そんな思いが
次々と湧き上がって

自分の現状の惨めさが
情けなくて悲しくてならなかった。



だけど、ここで
いま自分と人類が立っている現在地を
ハッキリと認識できたのは
本当に良かったと思います。


私たちの今の暮らし、生き方は
徹底的に愚かで
みじめだったという
この悲惨な現実

ただ忙しい日々の用事と
それなりに楽しい娯楽で
人生を過ごしていたら
知らずに済んでいただろうけど


それは神の子である
人間の本来の暮らしではないから

私たちは
ここを抜け出して

新しい、
人間が本来与えられた
能力と役割を発揮できる文明を
創造しはじめなければならない。



私も含め
既に結婚し、
子どもを産み育てている人にとって

アナスタシア8-下巻の内容は
自分の過ち、失敗を突きつけられるし

どんなにか

アナスタシアを知ってから
魂の伴侶に出会い
結婚し、子どもを生み育てられたら

悔しさ、やるせ無さで
いっぱいになるのだけれど

私たちのこれまでの過ちと
本来のあり方を探り
創造を目指す姿を

次の世代に伝え、託せるのは
やはり幸運な時代に生きていると
言えるでしょう。



だから9歳の長女には
8-下巻の
ヴェドルシアの恋人の物語を
少しずつ読んであげています。


たとえ彼女が大人になるまでに
内容を忘れても

この美しいイメージは
魂に強く刻まれるはずだから。


7歳次女は
すぐに聞くのをやめたけど
長女はよく聞いている。

私は長く読んでも疲れないけれど

最後の方は
一人で読んだ時も号泣だったから
果たして朗読など出来るか不明ですが。



話は変わって
先週末のこと。

山の中にセルフビルドの建物が並ぶ

デュニヤマヒルで開かれた

ラ•コリーヌ テアトル という

イベントに行ってきました。





夢のように美しい茶席


















手づくりの可愛い建物の数々


男も女も子どもも

みんなが鮮やかな草冠をかぶって


健やかで美味しい食べものだけが供されて


素晴らしい音楽に包まれて



どこもかしこも

何もかもが

明るい優しい氣遣いと愛に溢れて


全てが美しくて


私もだけど

訪れた、たくさんの人が泣いていた。 



愛の次元空間が

ここに確かに開いていた。


数日は余韻でいっぱいだった。




アナスタシアの放った

未来のプログラムは


既に

偉大な創造者たちの手によって

あちこちに現出しています。



トレジャーじいさんも

800年後の世界を見てきたとき


そこでは

みんなが可愛い手づくりの家に住んで

凝った手づくりの品々だけを使っていた


と言ってました。




創造主である神に反抗して

自分たちの支配する世界を

つくろうと必死な方々は


SFやアニメの中で

メタリックな蟻塚みたいな未来都市や

全てがロボット化した世界を描いて


私たちを洗脳したがってるけど


子供番組のCMで

メタバースメタバースと連呼してるけど


潰えてるよ。既に。



私たちは

未来の子どもたちは

君らの仮想空間で

囚われの身となるのではなく


神の造られたこの世界を

より美しく創造し続けることを選ぶ!!



人類の夜明けです。