熊本から、いつもいつも車検や修理をお持ち頂くお客様、
今回はMC01のスマートです。
車検でのお預かりですが、
今回はプチ・トラブルの側面だけ取り上げます。
エンジンを始動しようとしても、
時々、うんともすんともいわないという症状。
何度も何度もイグニッションキーを回しては戻しを繰り返し、
ようやくエンジンが始動するという。
イグニッションスイッチ??
スターターモーター??
いえいえ、今回は、イモビ不良です。
調べると、バッテリーが本当にダメな状態。
車両側ME(コンピュータ)に登録されているイモビコードが飛んでいる様です。
安定化電源を接続します。
最近、診断機及びコーディングのスペシャリストさん数名と会話する事が多々あり、日本全国の輸入車整備をしている整備工場さんや、コーディングを謳っているショップさんが安定化電源を持っていない所が余りに多く、あっちこっちでECUを飛ばし(破壊し)ているという話しを聞きました。
ちょっとした診断レベルであれば問題無いですが、
何かの登録、設定変更といったレベルになると安定化電源は必須というのは基本中の基本。
コーディング、リプロなどする場合でも安定化電源を繋がないというのは、料理をした事が無い人がフグをさばいてお客様に提供する事と同じ。
そのレベルであるという事の危険性を分かっていない整備士だらけだと、現状を憂いでいました。
安定化電源は30万円位していましたが、
今は性能のいい物が低価格で(と言っても20万円位はしますが)
販売され始めました。
何処の何がいいのかに付いては、ご紹介する事も出来ますので
情報として知りたい方はご相談下さい。
バッテリーを交換してから、
お持ち頂いたキーを2個とも登録します。
以後動作確認。
問題無し。
続いては451のスマート。
アイドリング状態時に2回エンストを経験。
こちらもバッテリーが怪しい。
一時的にMEが低電圧となったか?
バッテリーは完全にアウトの状態だったので、
交換してから色々と設定&エラーチェック。
問題無いので様子をみて頂く事に。
そうこうしていたら、
新居浜市からトランスミッションエラーのミニが運ばれて来ました。
ミッションの警告灯、ABSの警告灯、エンジンチェックランプ、スタビリティコントロールの警告灯と、結構メーターパネルが賑やかに色んなものが点灯しています。
ここまで言うと、プロの方はだいたいの原因が分かると思いますが・・・
せっかくなので、原因をきちんとした形で探求出来る診断ツールを購入していますから、それを使って診断をし、近々結果をご紹介します。
高知県からお預かりしている赤のルポ。
非常にお待たせいたしましたが、クラッチオーバーホールの経過も良好!
信じられない位、クラッチペダルが軽くなりました。
フィーリングもいいし、フライホイールとエンジンタイミングのフィーリングもバッチリ。
冷間時にタペット音が出るのが気になるので、
特殊な添加剤を追加で添加し、まだ少し試運転を繰り返させて頂く事に。
来週末には納車のお知らせが出来るかなぁ・・・
そのルポの前にあるR53ミニも高知県から。
ATバルブボディのK2クラッチの調整。
今回のブログで、今のこの瞬間の入庫車両を紹介するつもりが、
書き始めると、まだまだ山盛りあり過ぎて(笑)、
写真も足りない、説明も足りない、
あまりにトラブルの車両が多すぎて、
1回のブログで説明しようとすると、書き終えるのに一体何日かかる事やら(^^;
今日はこの辺で終わりにします~!
ご用命、ありがとうございました<(_ _)>
■作業メカニック - 野間雄司
■写真撮影 - 野間雄司
■文 - 野間雄司
※同じ内容の故障事例でも、作業内容や手順、個体差や経年劣化、部品価格の変動等により必ずしも同一価格・同一修理とはなりません。上記価格や修理内容を他の整備工場さんに強要する様な行為はお控え下さい。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フリークでは、密閉式ミッションの圧送交換が出来る様、
様々なアタッチメントを製作・販売しております。
弊社より購入頂いたプロショップさんを地域別に掲載した一覧もインターネット上にアップしはじめました。
これにより、ユーザー様がお近くのプロショップを検索できるようになります。
サイトはこちら → F-PETプロショップ
合わせまして、プロショップさん同士の情報交換の場として、ネット上に承認式コミュニティを設けています。
興味のあるプロショップさんは「こちら」からお問い合わせ下さい。
商品一覧はこちらです → F-PETシリーズ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ブログランキングに登録しています。
クリックして頂けるとランキングが上がりますので、お願い致します(^^)
★愛媛新聞社の「マイベストプロ」に掲載されました