フェラーリ308 GT4 | ドクターと呼ばれる整備士へ~の道

ドクターと呼ばれる整備士へ~の道

GLOBAL CARS
    (有)オートサービスエンドウ

★運輸局指定整備工場
★コンピューターシステム診断/認定店

〒774-0042
徳島県阿南市才見町田中29-1
TEL 0884-22-8182
FAX 0884-22-7977

 

静岡県から引き取ってきたのは、もういつの事だったかぁ??

中古新規となるので、一通りが保安基準に適合していないとダメな訳ですが状態それどころの話ではありませんでした。。。

往復約1,000㌔を走破して引き取ってきたのですが。。。調子はまさに絶不調~ガーン



やっと思い出長い年月をかけ、やっと納車までこぎつけて無事に納めることが出来たのが先日上差し

がしか~し、納車してその帰宅の道中に。。。不調が。。。アセアセ

納車前にかなりの回数の試乗テストを繰り返し、当然の事ですが入庫時に発生していた

バックファイアしまくり状態、片方のバンクが全く作動していない状態がバッチリ改善している事を確認済み。

キャブレターはオーバーホール後に、専用工具を購入しての調整でバッチリだったはずパー



入庫時を思い出すと~点検を進めていくと分かってくるのは、今までのメンテナンスはど~もプロがやってないという事実。

あるはずのものが無い。。。どこをどう直してるのかはてなマーク不明ってのが多数ありましたバツブルー

納車後の早い不調発生に驚きましたが、よくよくオーナー様のお話を聞いていると発生しているのはアフターファイア??

納めてすぐさま違う不具合が発生するとは~流石ですダッシュ

一先ずはこの一回目の納車までに、どこまでの作業やったのかをご紹介。

・タイミングベルト,テンショナーベアリング&ドライブベルト

 


・ウォーターポンプセット,サーモスタットセット
・キャブレターリペアキット
・ディストリビューターリペアキット
・イグニッションコイル
・バッテリー
・エンジンオイル&オイルエレメント

 


・エアーエレメント
・ドライブシャフトブーツ
・ステアリングラックASSY

 


・タイヤ

かなり端折っていますが、上記は交換部品です。

作業的には下記で、

・全ブレーキ分解洗浄/グリースアップ
・全キャブレターオーバーホール
・ディストリビューターオーバーホール

その他にチョークワイヤーを作成したり、何故か取り外れていたファーストアイドル機構を自作したり。。。



極めつけで時間がかかったのが、アメリカから取り寄せした後付けエアコンシステムの取り付け作業。

まぁ~注文してから入荷までも時間がかかったのですが。。。気づき

当然のようにコンプレッサーの交換があるので、タイミングベルト交換と絡めての作業。

あまりに必死の作業過ぎて途中の作業が少な目です。。。

エアコン取付に関しては、パイプを加工する工具が必要なので購入しての作業。

そんなパイプの加工も慣れている訳がないので、時間がかかりましたピリピリ



そんなこんなでやっとこぎつけた納車の日。

ホッとしたのも束の間ですぐにご連絡があり最初は調子が良かったが、数十キロ走ると不調に。。。との事。

既に再入庫済みなんで点検の結果は、納車直後に腐食した触媒内部が内部で脱落したかして排気が詰まってしまったよう~ガーン

あれだけ試乗テストしたのだから、せめて納車前に起こってほしかった。。。

という事で、まだまだ続くだろう~フェラーリ308 GT4 のメンテナンススター

またまた部品入手に手こずりそうですが完璧を目指し、めげずに頑張っていきたいと思っています炎


(代表:遠藤)

 

輸入車ランキング
輸入車ランキング

 

友だち追加