じゃが芋チーズケーキ | Capybara Diary

Capybara Diary

日々のパンやお菓子作りと
気ままなカフェ巡りなど*
マイペースに綴っています

冷凍ブルーベリーと同様に

我が家でほぼいつも在庫過剰気味なのが

じゃが芋


特にこの時期は

日々伸びてくる芽を潰しながら

えっちらおっちら消費に励み中


この越冬じゃが芋で作る

いつもながらの素朴系お手軽おやつです



クッキー70〜75gは

ポリ袋入れ麺棒等で叩いて砕いたら

その半量のバターを馴染ませる


型の底へ敷き詰めて冷蔵庫へ


じゃが芋250gは皮をむき

適当に切って耐熱容器に入れる

ラップをかけ600Wのレンジで5〜6分

(楽に潰せる硬さになるまで)加熱する


オーブンは170℃に予熱する

ざっと潰したじゃが芋にバター40gを加え


クリームチーズ60gと砂糖50gも加えて


全卵1個と牛乳80gと薄力粉30gも加えたら


FP等でなめらかになるまで撹拌する


型へ流し入れ

170℃×45〜50分焼成


焼き上がり後は型のまま冷まし

ある程度冷めたらラップで覆って冷蔵庫へ



落ち着いたら型から取り出し お好みで粉糖をふる


カットしてどうぞ









イベントバナー