日曜、年末に作ったポーセラーツの作品を受け取りに行ってきました☆
ガラスタッパー
上のリボンやプレゼントボックスモチーフは自宅用、
下の水色のおしゃれな柄は実家用。

4面全部はこんな感じ。
下の水色のデザインがものすごく大変で
転写紙に亀裂15箇所ぐらい入った(>_<)
難しいものもたくさん作ってきたけどこれは間違いなくベスト3に入る難しさ(^^;
背景白いところで撮影したら白い転写紙よくうつらなかったから
背景を変えて撮った写真。

ガラスタッパー、もともと自宅用に大中小5個作ってて
冷凍レンジオーブン食洗機使えて便利で
多めに作ったおかず冷凍したり漬物入れたり
家で活用してたから今回小サイズを自宅用に追加(*^^*)
実家もいろいろ使うだろうと思い大中小1つずつ作って
次回特大サイズを作る予定!
タッパー自体は100均(大きさによって100~400円)でお手頃なのも嬉しい(^o^)
この2つも実家用。

りんご&お花モチーフと、水彩風のお花♪

こっちは11月に作った友達への結婚祝い♡
りんご&さくらんぼモチーフo(^o^)o


結婚祝いはたいていイニシャルプレートにしてたんだけど
この友達は結婚してもう1年以上たってて6ヶ月ぐらいの娘ちゃんがいるから
ティータイムをのんびり楽しむより
実用的なタッパーがいいかと思いタッパーにしました(*^ー^)
これも11月に作った別の友達への結婚祝いのイニシャルプレート☆

ポーセラーツはじめてからしばらくはイニシャルプレートばっかり作ってた(笑)
この前まで大量生産してたのはランチプレート(全部で12枚作った)
今はガラスタッパーが多いw
前にブログに書いたランチプレートを見て
りんごちゃんがほしいと言ってくれたので
りんごちゃんの娘ちゃん用に作ったプレート☆
ツイードとお花とくまちゃんと名前の後ろにうさちゃん。
10月に会ったときにデザインの希望を聞いて
11月に作って年末受け取ってきました(^ー^)
今帰省中で、前に実家用に作ったランチプレートで昨日も今日も夜ごはん食べたし
娘も娘用のランチプレートでごはん食べてる(* >ω<)
タッパー作りももう落ち着くから次は何を作ろうかな~
姉の新居が建つから、食器か泡ソープボトルか、
何か必要なものないか聞いてみようかな♪