インスタでよく見るセリアの食器を離乳食用に買ってきました☆
クローバーボウル、ティアドロップボウル
みんなが使ってるのがSSサイズかミニサイズかわからず
悩んでどっちのサイズも1つずつ。
離乳食、6ヶ月になってからはじめようかと思ってるから
(↑単に私がめんどくさいだけ)
まだ先だけど在庫あるうちに買っておこうかなーと。
セリアにすり鉢とおろし金が一緒になったプラスチックの食器にもなるやつとか、
スパウトも売ってて買おうか迷ったけどそれはまた今度に持ち越し。
あ、離乳食はみきママの離乳食本を買おうと思ってます♪
離乳食より先にハーフバースデーの準備しなきゃだから
今度セリアに行ったらハニカムボールやハニカムフラワー、ペーパーファン買ってきたいな

カラーボックス用のケースと、車のシートにかけられる収納ポケット

カラーボックス用のケースはアリス柄

前からのブロ友ちゃんは知ってるけどアリス好きな私


これは何に使うかと言うと絵本収納。
絵本は自分では1冊も買ってないんだけど
お祝いでもらえて増えたから置き場所がなくて;
今まではテレビボードの上に置いてた


収納用にカラーボックスかなにか買う予定だけど
今はまでそこまで多くないし、すぐにカラーボックス買うわけじゃないから
一旦このアリスちゃんケースにしまいました

このケース、カラーボックスの半分サイズだから
絵本の収納棚買った後でも使い道あるかなーと思って。

セリアのディズニーコラボのベビーグッズがかわいい

車用の収納ポケットも3つぐらい柄あったし
カラーボックス用ケースもいくつかあったし
お食事用スタイもミニーちゃん、ツムツム、ミスバニー、マリーちゃん、チップデール、プーさん
といろいろあって買っちゃおうかと思った!
少し大きめだったし、出産祝いでもらったお食事用スタイがあるから踏みとどまったけど。
これはセリアじゃなくてダイソー。
ミルク作った哺乳瓶の持ち歩き用にペットボトルケース。
ベビーカーに取り付けるペットボトルホルダー。
娘にはまだ母乳とミルクしかあげてないからマグとか持ち歩かないけど
ベビーカー用のホルダーは私のペットボトル入れる用。

ベビーグッズじゃないけどダイソーで見つけたシューズラックが便利そうだったから買っちゃった(*´ω`*)
ニトリで買った靴箱シートとシューズケースもあるから靴箱片付けたいなー
私の靴が多すぎてそのままだと収納しきれない!
来週の帰省前に靴箱片付けるのと、未処理の書類片付けを終わらせるのが目標

実家には3週間のロングステイ予定

家族や地元の友だちとの予定もいっぱいだし、
帰省途中で横浜に寄り道して会社メンバーとのランチも計画してるから楽しみ
