受診日 | なんちゃってナースとDMくんの生活(○´∀`○)

なんちゃってナースとDMくんの生活(○´∀`○)

ある日突然旦那しゃんがⅠ型糖尿病を発症!
看護師だけどわかんないことだらけだぜ!!(゚Д゚;)
二人の頑張りと私的な日記をつらつら書きます(*^^*)



久々のブログー(*´∀`)









アパートの梅の花も咲き始めて
あったかくなってきて
もう春?って感じ(*´▽`*)





今日は旦那ちゃんの受診日ドキドキ




仕事中だったけど、診察に呼んでもらい
一緒に話を聞けましたひらめき電球





事前に旦那しゃまの血液データを見ちゃったので
(電子カルテだからみれちゃうのだ)
A1cの値は知ってたんだけどー




今回は6.1まで下がりましたー!!( ´艸`)ラブラブ





入院時12/12 A1c13.8
1月    9.6
2月    8.4

そして今回の正常値突入ー(*´∀`)ラブラブ



   


予想してたよりとっても早く下がった気がするんだけど、
こんなもんなのか??





ここまで頑張ってくれた旦那しゃんに感謝ドキドキ


これからはこれを維持しなきゃ(`・ω・´)






腫瘍マーカーも正常値に下がってたひらめき電球




高血糖になると上がることがあるんだって(゚Д゚)





ひとまず良かった良かった(○´∀`○)





最近作った低カロデザートを紹介キラキラ

旦那の血糖もほとんど上がらずに
安心して食べれましたードキドキ







クローバーコーヒーゼリーとパンナコッタ


パルスイートのシロップタイプを使って作った音譜




ティラミスも作ったけど
写真忘れた(´д`)


これはラカントの顆粒?の方がうまくいったドキドキ


また作ったら載せますドキドキ







右下矢印ランキング参加中 ポチッとお願いします。左下矢印
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿