良い評価、悪い評価、両方あるから世の中上手く回る | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

インターネットサイトには、その評価を記載できるものがあります。
Amazonの商品レビューや、yahooニュースのコメントなどが代表的かもしれませんね。

 

この評価やコメントを見ると、良い評価をされている方もみえれば、悪い評価をされている方もみえます。
また、そのコメントに対しても、「いいね」を押されている方、「NG」を押されている方がみえると思います。
人の評価というのは、実はそういうもので、100%良いと評価されるわけでもなく、その逆も然りです。
ですので、その結果に極度に一喜一憂する必要はないと思います。

 

勿論、評価をいただいた皆さまに、その評価が良くても悪くても感謝することを忘れてはいけません。
そして、悪い評価の中で、特に指摘されている評価については、自己を振り返り、問題があれば改善する必要があることは言うまでもありません。
しかし、その評価に過度に反応する必要はないと考えています。

 

この世の中は、様々な考え方を持った方がみえるから上手く回っています。
また、様々な考え方を持っているからこそ、牽制効果が働くこともあると考えます。
日々様々な評価をいただけることに感謝して、まずは頑張っていきませんか。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932