プライドを大切にする気持ちが、お互いの人間関係を円滑にする | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

人によって持っているプライドが違います。
そして、誰もが譲れないプライドを持って生きているものです。
時にそのプライドを傷つけられた際は、嫌な気持ちになり、場合によっては怒りの感情が湧いてくるものです。

何かを指摘したり、注意したりする際は、そのプライドを傷つけないように注意しましょう。
具体的には、その行動を指摘したり、注意したりするのみで、その人の個の部分に踏み込まないようにしましょう。

何故そんなことに拘るのか。
プライドとは時にそう思うものかもしれません。
しかし、皆さまにも譲れないものがあるように、相手にも譲れないものがあるものです。
お互いがそんな気持ちを大切に行動していくことが、人間関係を円滑に進める一つの方法だと思うのです。

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932