で、なんすか
このタイトルたち( -"-)
続き。
新郎新婦のなれそめ紹介は
CSN&Y 'Our House'にのせて。
人生は大変なことばかり
でも キミとボクがいれば平気
ナッシュがジョニ・ミッチェルとの
暮らしを綴った美しい、とても暖かな曲。
うん。
恒例の、花嫁が両親への
感謝の言葉を贈る場面は'Cavatina'。
『ディアハンター』の。静かなギターの
音色が新婦ご友人の涙を誘う。
で、パット・メセニーの
'It's For You'で大団円…
と思わせといての、ザ・バンド。
『ラストワルツのテーマ』。余韻引っ張りますよ的な
マーティン・スコセッシ的過剰演出。
みたいな。
『冠婚葬祭請け負います。
オプションでキャプテンが弾き語りで
君の瞳に恋してる、も歌います』
結局、こういう自己満足を
つき動かすのは、好きな女の子に
せっせとテープ作ってた中2男子のDNA。
一歩たりとも前進してないや。
ピーターパン?
いやあ(笑)どっちかっつうと
オレはハックルベリー・フィンなんだよな。
Android携帯からの投稿