最近入手した食玩ライダーとか | かぷちぃのブレイクタイム

「こんにちはですっ 光ですキラキラ

 

「こんにちはです。小鶴です電車

 

え・・と、今回は食玩ライダー・・?」

 

 

「年末年始記事では時期的にズレたのと、

ショップ巡りでちょこちょこ発見したり

したのも溜って来てたものの・・・

中々紹介する機会も無いので、この際に

との事でして(^^;)

 

 

 

「まずは現行のライダー「ガッチャード」の

基本フォームの「スチームホッパー」ですね。

こちらは平手パーツ欠品のジャンク扱いながら

440円だったとかあせる

ちなみに、新品価格ですと約1300円程になる

とですね(・・;)」

 

 

「んぉ・・びっくり 今の食玩って1000円超えるん?びっくり

 

 

「こちらのシリーズは2箱で一体完成となるので

割高感は否めないのですが・・(ユーザー貼付の)

シール多用もあって完成度自体は及第点と思います

けどねあせる

 

 

 

 

 

「続いては・・仮面ライダージオウに

スポット出演の「仮面ライダーシノビ」

ですね。名は体を表すというか、忍者が

モチーフでして、スピンオフ作品も制作

されてはいるのですが・・・個人的には

通常(一年放送枠)ライダーの主役としての

「シノビ」を見てみたかったかな~と(--;)」

 

 

 

 

「成程・・忍者モチーフが異端で無い世界観

でのライダー作品もアリかもしれませんねニコニコ

 

 

 

「こちらは・・仮面ライダードライブの最終

フォームの「タイプトライドロン」ですね。

何気に立体物を所有して無かったのでいい

発見だったと(^^;)

あ・・そうそう。先程のシノビは330円で

こちらは220円のジャンク扱いだったとかあせる

 

 

「え・・段々値段下がってません?(・・;)」

 

 

「最後になりますが・・昭和ライダーの

「仮面ライダーアマゾン」ですね。

今まで入手出来てなかったのと、交換用

腕パーツも込みで550円だったとかで、

迷う事なく入手されたとですね(^^;)」

 

 

「おぉ・・昭和ライダー来ましたね~ニヤリ

 

 

「多分に・・未開封品とかなら、結構な

プレミア価格になってそうですからね~汗

 

 

 

 

 

~今回のマイキャラ娘~

 

 

~新田 小鶴~

 

社会人(JR東日本/車掌)のマイキャラ娘で

オリジナルの鉄道むすめでもあります(^^;)

 

「そうそう、光ちゃん。この前CMで

流れてたんだけど・・」

 

「房総地区の新型車両・E131系が

早速アニメ作品にですねっ(^^;)」

 

~定禅寺 光~

 

大学一年のマイキャラ娘で、交友範囲の

広さと趣味の多彩さはマイキャラ娘随一。

 

「マジですか・・びっくり 多分に最速で

アニメで登場したE131系でしょうねあせる