ジョイ君トライアルへ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ




茨城県動物指導センターから引き出したジョイくん。CRP様が里親様となってくださることになり、譲渡担当のあんどうさんがご自宅までお届け、サポートされています。


その様子を一部ご紹介しつつ、幸せゲットしたジョイの溢れる笑顔をお届けしますグリーンハート



お届けの日


先住犬も暮らすお宅。

やはりセンターレスキューされたグッドくんの遺骨もあるリビング照れに、ジョイくんは迎え入れられてやって来ました。





お届けあんどうさん、ありがとうございました。



ご指示頂いたようにソファーの位置を変えました!

Joyへの刺激も少なくなり、そら🐕️もリビングうろうろ出来るようになりました

Joyは私がソファーに座っても顔が見えないので落ち着いて横になっています


byジョイママさん


先住犬そらも自分のベッドで寝れています








きみどりグッドくんの分も幸せに!















リビングで一人フリー🆓

楽しそうに散策しまくりです。

茨城県動物指導センターから引き出したきみどりGood達へのお供え物ゲット😅

ボリボリ食べてました💦


by きみどりママさん






昨日はありがとうございました❗️

家具の配置換えも早速ありがとうございます!

お供物食べるのはワンコあるあるですね😂

・刺激をいかに減らせるか
・興奮を誘発しない工夫
・ヒトの態度は落ち着いて、冷静に、堂々と

しばらくは神経のすり減る日々かと思いますが💦 焦らず、ゆっくり、様子をよく見ていただくとよいと思います^_^

引っ張り防止ハーネス、後ほど参考画像を送ります🙇‍♀️
byあんどうさん














こんにちは。

昨日は本当にありがとうございました。

お疲れ出ませんように🙇


雨があがるのを待ち朝散歩に行きました。

朝4時頃にはゲージの中で起きている感じがしましたが吠えることもなく静かに待っていてくれました。


💩は2回、ジョイなので当然ですが😅ご飯も完食。

色々課題はありますがそらもジョイも頑張ってくれていると思いますので、私達も頑張らないとです💪


引き続きどうぞよろしくお願いいたします🙇


byジョイママさん






ハーネスのご案内


https://ivorygreen.ocnk.net/product/646



イージーウォークハーネスの、デラックスというのが素材も柔らかくてオススメです。


装着してとてもうまくいく子と、違和感に耐えらない子とそれぞれですが、普段からハーネスに慣れてるジョイくんなら試す価値はあるかも、、?


いま付けていただいてるハーネスは、保護犬をよく分かっている日本のメーカーさんが作った「絶対抜けない」ハーネスなので、それでお散歩できるのがベストではあります。


が、引っ張りによるヒザや腰の負担がしんどくなってきましたら、引っ張り防止ハーネスもご検討いただくと良いかなと。。🙇‍♀️






byあんどうさん






イージーウォークハーネス、お忙しい中ありがとうございました!

心強いです😍


今日は娘達夫婦が仕事が休みという事でジョイに会いに来てくれました。


若いお姉さんのお膝に乗ってのマッサージにうっとりニマニマのジョイでした😂


娘にジョイの引きを見てもらいました。

リードを逆上がりの順手のように上から持ち、ジョイが人より前に出て引いたらチョンとこちらに引いて戻し、すぐにリードを緩める、ハンドラーは止まらずに歩き続ける→それを繰り返していたら、ものの5~6分で引きが弱くなりました(びっくり)

私も夜🌃散歩でやってみたら随分引かずに歩けるようになっていました!
ジョイは頭が良いのですぐに覚えます👏
覚えが悪いのは私の方です😅






ちゃんと隣について歩いていました!
出来たら誉めるそうです










娘さん、素晴らしいアドバイス❣️
ジョイもすぐに覚えてすごいですね👏
これを継続できれば散歩がかなりラクになりますね✨

byあんどうさん



いつも遅くにすみません🙇🙇🙇

ご心配お掛けしておりましたが🙏ジョイの引きは随分良くなっているように思います👏
昨日娘に教わったようにリードを引く、緩める、の回数もぐっと減っていて上手に歩いてくれました!
結果いつものお散歩の時の引きによるゼコゼコした呼吸にもならず、本人も楽そうでした( 

猫🐱や小型犬🐶には要注意ですが😅

当面の問題は「吠え」です😢
甘えっ子ジョイなのでゲージの中で、側に来て撫でて(え?)僕を構ってよ~と第1シェルターの下の田畑にまで響くあの声で何十分でも吠え続けます💦困った

4日目にして更に甘々度が増しているやも💦な感じもあるかもです

部屋に出してみたら結構激しい面も😱💧



シェルターの方が良かったと言われないように頑張ります



今日のジョイ🐕️
水をひっくり返して吠えると来てくれる👍️
を覚えたようです😱💧
何度もひっくり返していました💦







お散歩中、坂の下10メートル位の所にいらしたお爺さんとお孫さんにロックオン、あまりにも真剣な顔で見つめていたのでもしかしたら住宅街を散歩し出して、元の飼い主さんを思い出したのかなぁ‥
こんな方に飼われていたのかも‥
とも思い近くに行ってみたらなんと‼️
お孫さんがバームクーヘンを食べていました(びっくり)
引っ張る引っ張る😅

相変わらずのジョイでした😂

しみゃおさんがジョイは何処に行っても楽しめるタイプでは、と仰っていたことがありますがその通り👏
楽しめる+α、本来の甘々ぶりは更に増しているようです😅

byジョイママさん

日々のご報告ありがとうございます✨
バームクーヘンのオチに吹き出しました😂

頭の良いジョイくん。
自分の意思がどこまで通用するのかいろいろ試しているのでしょうね〜

ワンワン吠えて呼ばなくてもここで落ち着いていればいいんだと、いずれは理解してくれると思いますが、もう少し時間はかかりそうですね(ー ー;)

なんとも幸せそうなお顔で、本当に嬉しいんだなとシミジミ🥰

byあんどうさん


朝のジュンコ



ジャガイモ


里芋


朝のボランティアさん