乳飲み猫の遺棄 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

シェルターの通りに、生まれたばかりの仔猫が捨てれていました。ミサエさんが昼過ぎの犬の散歩中に気づいてくださいました。

カナさんを通し、第1シェルターの猫ボラさんの方にお願いしました。

byあーこさん




ミサエさんによると、胎盤がついた子猫たちはダンボール箱に入れられていたそうです。


遺棄犯罪があると、CAPINでは必ず警察に通報します。

愛護動物を捨てたら犯罪となります。

現場検証をして記録をとってもらいます。


産まれた子猫に困るなら、お母さん猫に避妊をしてあげてください。猫は年に2回出産します。鼠算式に増えていきますね。全員を飼うわけにはいきません。



警察に通報くださいましたミサエさんよりダウン


先程、警察の方と現場立ち合いで子猫は警察の方が預かって後日指導センターに連れて行きますと言われたのですが、産まれたばかりの子猫でまだへその緒も付いてる状態だったのでcapinで保護しますと言う話になりました🙏


4匹のうち、1匹は亡くなってしまったのですが残りの3匹は第一シェルター猫舎の方がお世話してくださっています🙇🙏


亡くなった子はまだ胎盤に包まれていました。






箱の中で白いビニール袋に入った状態でした。





あさひママさんよりダウン


おはようございます


昨日、お預かりした3匹の仔猫達

力及ばず助けてあげる事が出来ませんでした

母猫ちゃんも甲斐甲斐しく頑張ってくれたのですが、どの子も60〜70gととても小さく弱々しい子達でした


せっかく皆さんが繋げてくれた命を助ける事が出来ず本当に本当に申し訳ないです


今はただただ悲しいです


離乳したばかりの母猫と

生後10日の子達を育てている母猫

がいたので挙手させて頂きました


母猫は仔猫達を受け入れて、甲斐甲斐しくお世話してくれていたのですが

2匹は深夜に息を引き取り

もう1匹は先ほど逝ってしまいました


とても悲しいです


byあさひママさん





月曜日に第二シェルター近くに捨てられていた子猫たちを 埋葬に来ました。

畑の奥、竹藪寄りの所に桜の木を1本 移動 しその近くに埋めました 。少し 土が盛り上がっていて 枝がさしてあるところに4匹一緒に眠っています。空の上で仲良く幸せに過ごしてくれますように。

byチョコさん 



子猫ちゃんたちの埋葬は

畑の竹林側に枝垂れ桜を植えて、その近くです。
この子たちはこんな目に遭うために生まれて来たのではないのに…
今度は優しい飼い主さんのいるお家の子として生まれ変わってきてほしいです
byまるちびさん



産まれたばかりの子猫たちは温めて3.4時間おきにミルクを与えます。繊細な産まれたばかりの子猫たちを母猫から引き剥がし、冷たい路上に捨てるなんて、、、その行為は魂に刻まれ一生消えません。


そんな辛い経験をしないためにも、どうか避妊去勢をお願いします。飼っていなくてもごはんを与えているのなら同じです。


一方で、産まれた子猫たちを必死に生かそうとするボランティアさんたち。


本当にありがとうございました。


この季節には、望まれず産まれた子猫たちがあふれています。茨城県動物指導センターにも、子猫の捨て猫がたくさんいます。






ミルクボランティアをやってみませんか。指導センターで募集中です。








集団でいると、感染症がでたら全滅します。

小出しにお迎えに行ってあげてくださいませんか。


みんなかけがえない命。


産まれたら祝福して。


あなたの温かい手で、育ててあげてください。


ミルクなしでも自力で缶詰なら食べられる子たちもたくさんいますから。


CAPINも引き出し窓口になります。

里子になりたい、預かりできる、という方、ぜひご連絡をよろしくお願いします。


info@capin.biz

まで。




















by鶴田真子美(おかめ)