4.28 センターから負傷エイズ成猫3匹を引き出し 魔女のフェスタご報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

茨城県動物指導センターに長く収容されている負傷猫2匹を里子に迎えたいという方が現れました。


里親希望者様はにゃん太さんの信頼できるご友人です。保護活動も長く、脱走防止はもちろん、医療をかけ、大切にしてくださる方です。


茨城県のセンターの状況を県外から憂いておられます。


①古河市ヒカルくん




②潮来市ひなのちゃん





「お忙しいのに、申し訳けないですが、猫を二匹いれるいれものを、おかりできたらと思いまして、おかりできますか?二匹分。引き出したいねこのカルテおくります」

byにゃん太さん




にゃん太さんと待ち合わせ、センターから負傷猫さんを引き出し、里親希望者様宅ににゃん太さんとお届けしました。


2匹は排尿も自力でやれ、さほど手がかからないと聞き、もう1匹、土浦から入ったオスの負傷猫くんも一緒に引き出しくださいました。



③土浦のトラバサミ猫

下肢がトラバサミ負傷。千切れています。エイズ陽性です。


土浦から収容された負傷猫くん

昨年12月に収容、苦労したね。








潮来市ひなのちゃん

昨年6月にセンター収容

下半身不随、エイズ陽性




ヒカルくん

昨年12月に古河市からセンター収容の負傷猫






どの子も苦労しました。









にゃん太さんと3匹をお届け完了。


里親様は早速、病院へ。


おしっこが自力でできると聞いていましたが、ある程度は出せても膀胱にパンパンに残っているようで、ポタポタおしっこが垂れています。




ご苦労をおかけ致します。助けていただき本当にありがとうございます。






豚は賢いのです。

ケージの扉を開くこともできます。

病気の仲間にえさを運びます。

兄妹を助けるために闘います。




昨日の魔女のフェスタ、まず、写真でご報告します。








TISインターナショナルスクールの生徒さんが作ってくださいました横断幕が大活躍グリーンハート




はちどりさんが用意されたアクセサリー、ゴムだから髪留めですイエローハートイエローハーツ


お子様でも書いやすい価格設定にしました、20円、50円など。


千葉の原様からお譲りいただきました宇宙船リュック、猫キャリー。




うふふ


箒🧹と魔法使い

あさひパパさん




手製バッグは可愛くて便利


お客様にも石垣島や埼玉で猫保護活動をされているという方もおられましたラブラブ


県外からもたくさんアーティストが集まるまつりなのです。


ハチドリさんありがとう😊


ハーブや花の苗🌱🌸


たくさんお買い上げくださいました御一行様グリーンハートブルーハート


つーこさん手製のチラシ


重しの石までご準備くださり、ありがとうございます😊


新しいパネルも完成イエローハート


色々なお店にも置いてもらえそうなサイズ


お持ち込み骨董が大人気ラブラブ


宮沢賢治朗読会のY様たくさんのお茶碗ありがとうございました😊


茨城県動物指導センターのバッチが子どもたちに大人気ハート猫ちゃんのほうが人気ありすぐなくなってしまったニャンダッシュ




お子様用の服






会場の楽しい雰囲気、伝わりますように。


とにかくおしゃれ。


着物リメイク


服装がショップの方もお客様もこんな自由なヒッピー感溢れる幸せムードで

花冠に帽子に仮面に、、、


猫ブローチラブ

猫保護活動も応援くださるあやさん

着物リメイクのたっぷりズボンがステキ


バッグ


🧹箒


マッサージ、整体




クリスタルオーナメント


私たちのバザーにもたくさんの方が見に来てくださいました。


焼物、布バッグ、画集や平山郁夫の本が売れましたのも、アーティストが多い八郷のまつりならでは。



ステージ


お洒落な若い青年から、米不足と農業についても発言がありました。素晴らしいスピーチ👍


素敵なお店がたくさん


シークワーサーの飲み物が暑いイベントにはピッタリ!






染めものをおしゃれに着こなす方がたくさんいらっしゃいました。


籠🧺



八郷は色々な可能性を秘めた場所


突風にあおられチラシや品が散乱して困りました。


テントから屋根を外してしまうショップさん、さすが、慣れていますね。


楽しく過ぎた一日。


参加者

つーこさん、あおともさん、となりのおばさん、あさひパパさん、おかめ



魔女のフェスタ

募金 7,175円

売り上げ 17,229円


合計 24,404円でした。

たくさんの応援。

皆様に深く感謝いたします。


繋いでくださいましたアーヤ里親様Y様、しみゃおさん、ありがとうございました😊


署名もとれましたラブ

色々な方と出会うチャンスがあるバザーは、やはり楽しいですね。


掘り出し物のゴッタ市。

捨てようとする物も、

だれかにとって価値ある品。


安くて楽しい買い物にみんな喜んでくださるから、

チラシ配布も進みます。


バザー品、集めています。

次回は5月3日

水戸まちなかフェスティバルハート


現地持ち込みも大歓迎ですルンルン














毎週土曜日です。



本日はパルTNR動物福祉病院にてヨガランチとお散歩会ラブラブ














by鶴田真子美(おかめ)