❣️本日研究学園にてねこの里親会❣️ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

 

 


本日は研究学園にて猫の里親会が開催されます爆笑



1歳未満の子猫から成猫まで沢山の猫達が参加します口笛




可愛い子達が参加しますので是非会いに来てくださいね〜音譜音譜音譜
 











 
 
カリフォルニアドッグは研究学園にあるトリミングサロンです音譜
 



ぜひご家族でみんなに会いに来てください飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

この子に会いたいという子がいれば、事前にお問い合わせ頂いてから里親会でお見合いすることも可能です音譜音譜音譜

 

 

 

先着順で決まるというわけではありません。が、お話させて頂いた上でお互いの条件が合えばその場でトライアルが決まることもありますのでご了承下さい。
 
 
 
当日は、来場された順でご案内させて頂きますウインク
 
 
 
 

❣️カリフォルニアドッグ里親会❣️

 

 

 

【日時】2月16日(日)13時~16時

 

 

【場所】茨城県つくば市学園の森3-29-6 Rupo内

犬猫の美容室「カリフォルニアドッグ」 >>> にて

 
 
 
 
 
※新型コロナ感染拡大防止に配慮しながらの里親会になりますので、ご来場のお客様は マスク着用でお願い致します 
 
 
 
 
※当日の猫の体調により不参加となることもあります。
 
 
 
※トライアルが決まっても、里親会からそのままお持ち帰りすることは出来ません。
必ずこちらからお届けさせて頂き、お家の様子を確認させて頂きます。
 
 

 

 

みんなでお待ちしております!!!!
 
 
 

 

by.さくらんぼ🍒

 

  

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告     

 

 


 

 びっくりマーククラウドファンディングがスタートしましたびっくりマーク

 



高齢化する犬猫に優しい保護施設をめざして、当会はこの冬にクラウドファンディングをスタートさせていただきます。

 

クラウドファンディングのコングラント・サイトはこちら⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

今回募集する360万円のご支援により、第1と第2シェルターと猫舎にWi-Fiや中継機を導入し、各ハウスに温度センサーや見守りカメラを設置。落雷時や災害時も犬猫たちを見守ることができる安心安全な施設を実現したいと存じます。

 

また、ドッグラン増設と人工芝敷設により飼育環境を改善し、廃材スレートで足下の安全が確保された通路を敷地に作ることができます。

 

また、ネクストゴール(500万円)では、旧犬舎に天井と壁とエアコンを取り付けることで、譲渡困難な大型シニア犬の生活環境を改善します。シニア犬猫の医療費や療法食備蓄にも使わせていただき、防災や防犯を意識したシェルターを実現いたします。

 





【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capinew.jpへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。

 

 

ハートクレジットでのご寄付:

https://congrant.com/project/capin/1439

 

 

ハートマンスリーサポーター: