灯くん正式譲渡おめでとう❤️ 大学地域猫リンダちゃんほか | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ


鹿嶋野犬の灯くんが正式譲渡になりました。


茨城の田舎から、都市部へのお引越しで、トライアル時は心配でしたが、しっかりと環境にも慣れて、ご家族の一員となっていました。



ご家族も灯くんを大事に思ってくださっている様子がしっかりと伝わってきました。


byしみゃおさん




ハッピーハウスについてのお願い




毎日いろんなことがありますね、生き物だから、四角く決まったルール通りにはいかず、ハプニングなど次々と発生しますね。


臨機応変さと

慎重さと

周知徹底と

想像力が

再発防止には役にたちますね。


毎日変化や事件が起こるシェルター。


寒さ厳しいなかを、お世話をありがとうございます。


パパさんが大好きなリンダ❤️



シェルターのニャンコたち















by よっちゃん


アルくん まこと

毛刈りをありがとうラブ




県西に実験ビーグルの繁殖場があります。マダムシャポーから相談を受け、会社の方と長くお電話しました。


例えば、実験対象にならないビーグル犬を里子に出す道はあるかと。まず一頭を。


前向きだそうです。話し合いを進めてまいります。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


タビーさんより


りんだの腎臓病の数値チェックの目的で受診。


(前回 12/5)


本日りんだの血液検査ですが、全体的に良い結果でした。



①体重が12/5よりも300g増え2.28kg→2.56kg


②貧血改善

 ヘマトクリット20.4→33.4


③尿素窒素(BUN)改善

   55→ 46


④ クレアチニン(CRE)改善

   4→ 3.6


ーーーーーーーーーーーーーーー

りんだは今は療法食は食べずに、

ハイシニア用の普通食なのですが、

頑張って朝夕食べてくれているおかげで


「12\5の造血剤」の効果が出ているようです。



先生の見立てでは、3月ごろにはヘマトクリットは下がってくるとのことですが、

その時はまた造血剤の投与を検討させてください。








点滴が功を奏しています照れ


無防備なちょび,新鮮です照れ


byタビーさん












噛み犬次郎のブラッシング、カットをゼーレパパさんありがとうございます😊



今年はCAPINカレンダーをお手元に📅



キャピン・フレンズさん、動画をありがとうございます😊

クラウドファンディングの拡散にご協力くださいラブ


現在、1,024,000万円のご寄付、55名の支援者様から。

ありがとうございます、少しずつ工事を進めております。


応援📣よろしくお願いいたします🙇


by鶴田真子美(おかめ)