自立支援センター様のご活躍シェルターのお世話、散歩にどんなに助けて頂いているかわかりません。
朝の清掃🧹
水替え
去勢した黒ちゃんたちをリリースしに再び那珂市へ。
白猫がつかまっていました。
また、5匹目の子猫も。
常陸太田の動物病院さんへ。
母猫はさくら猫にしていただくため入院。
子猫はノミダニ落としのスプレーと
風邪薬
目薬を頂き、
子猫だけは、土浦のパルTNR動物福祉病院へ。
CAPIN猫とします。
古着のニットが助かりました。
子猫は昼にパウチを1袋たべ、落ち着いています。
パルTNR動物福祉病院では、夜もごはんを与え、暖房つけ、アドボケートもさらに垂らしました、スプレーだけでは心配だったので。
飲み薬、目薬しました。
電気マットも入れました。
あおとも、レモンちゃんが、このあと病院から子猫を引き取って、ご自宅でほかの4匹と一緒にしてくださいました。あおともさん、となりのおばさん、レモンちゃんに週末お世話になります。
あおともさんより、子猫5匹の合流写真
遅くまでボランティアさんありがとうございました😊
皿洗い、施錠、お疲れ様でございます。
犬猫の幸せと、
殺処分を止めるための活動です。
ぜひご参加ください。
by鶴田真子美(おかめ)