赤ちゃんは5匹です
野良猫ちゃんの避妊手術も考え、病院も予約しましたが捕まらず失
かつてケージで捕獲しても、鳴かれて可哀想で逃してしまった、とおっしゃいます。それが今回また産んだ、と。
いまは9匹。ほかにも近所の野良がいるらしく。
私からはお願いしました。↓
2度目はないですよ、一度捕獲したら怖くて近づかなくなる、捕獲したら放してはだめですよ
水曜日にパルTNR動物福祉病院で手術できるよう火曜日の午後に捕獲機を持って行きます。
月曜日からはエサをあげないでください、あるいは少なくして、火曜日の午後には猫たちはおなかをすかせるように、理性を失わないと警戒はとけないから。
このようにお話ししてありました。
午後2時に到着しましたが繋がりません。
住所は番地まで書いていないことに気づき、トホホ。
仕方ないので、あまや座さんでボレロを見て時間を過ごし、暗くなってから落ち合いました。
先月は「お隣はヒトラー」をみたのでした。
先に猫をつかまえないでくれと頼まれました。
はい分かりました、お待ちしていますよ。
道の真ん中に子猫がいて、どこうとしません。轢かれてしまうよ。
と思ったら、ターゲットの子でした。
相談者さんも帰宅され
捕獲機をかけて次々と捕まえていきました。
あれ?
猫のための小屋があり、そのあたりに新しいごはんがいろんなところに置いてあるのです。
おなかが大きな白猫がそれを食べています。
ちょっと驚きました。
つかまえられないように、餌を置いたのかな?
当然、エサにありついた子猫たちも簡単にはつかまらず
助けるには優しすぎてはダメだニャン
ときには冷徹に、
残酷なくらいの決断をしなくてはならないニャンよ
みんな、最初は泣いちゃうよ
でも、先を想像してよ
ごはんを安心して与えることができるのよ
道の真ん中に座っていた子猫は、
衰弱激しく
すぐつかまりましたが。
一生を過酷な外で暮らすより
家に入れるのが幸せ。
たくさんのご相談のなかから、頭数が多く、自力ではつかまらないケースを選んでこちらも動いており、
貴重な時間と体力は
助けるために
1匹でもたくさんを幸せにするために使いたい
ムダにはしたくない
何とか
ほかの子猫たちも物置の下に手を入れたりして
4匹までつかまりました。
那珂市を出たのは夜半
おなかの大きな白猫は、警戒して最後までつかまらず。
子猫もラストワンがつかまらず。
高速のサービスエリアで仮眠をとり、シェルターの朝犬の世話に突入。
シェルター前でうとうとしていたら4時には勤め前のボランティアさんが到着。
朝早くから、皆様ありがとうございます。
朝焼けがもう夏とは違う。
黒猫4匹
子猫4匹
ケージを洗い、移し
目薬をさし、パウチを与え、
大きめ子猫たちは何とか自力で食べられるけれど
病院にビルコンがけし、
別の保護猫さんたち
ガウの到着
レモンちゃん到着
シェルターに哺乳瓶と粉ミルクを取りに行き、まるちびさんよっちゃんが電気マットやタオルを探してくれました。
粉ミルク、哺乳瓶はストック在庫がわずか、ギリギリで間に合い、
フリースのような暖かな布は在庫なく、バザー用のニットの古着を3枚みつけて、パルTNR動物福祉病院にとんぼ返り。
レモンちゃんミルクやり。
道の真ん中の子猫が寒くて
弱っている。
電気マットがあまり効かない、
ホカロンが効果ある、と
となりのおばさんが運んで来てくださったホカロンをして、
弱った子猫はようやく見繕いをし
レモンちゃんが預かりボランティアを探してくださり、あおともさん長いお付き合いの信頼できるひめねこ様に子猫たちみな、最初の2夜、いちばん神経つかうときにお預かりをお願いできたのでした。
ご負担申し訳ありません、ありがとうございます。
ガウはスッキリトリミングされ
きれいにブラシが入り
ヒッポさん
地域猫の手術に来られたあさひくんママもサポート
首輪も新しくなり
肛門腺しぼりをするハチドリさん
ハチドリさん、今日もありがとうございました。
お前たち今日はお泊まり
明日帰るまでねんねん
パルTNR動物福祉病院
今日は成猫10匹の手術に子猫たち7匹
お世話になりありがとうございました。
夜の床拭き
洗浄
ビルコン洗い
那珂市にリリースのスタンバイ黒猫4にゃん
シェルター猫舎に戻るあきちゃん
古来地域猫あきちゃん、ウイルス陰性
リリース予定だったところが具合悪くて保護されることになったラッキー猫さん
皆の分まで幸せつかめよ!