ゆりが亡くなりました。
2020/9月に保護した猫の「百合」が2024/9/25(水)11:30頃に亡くなりました。
後大動脈の血栓症とのことでした。
10時過ぎに痙攣発作を起こし、病院へ急ぎましたが、残念の結果となってしまいました。
今朝も元気だったそうで、突然のことでした。
百合を可愛がってくださってくれた預かり様、お世話してくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
***********
百合
2021/9月に保護。白グレーの女の子。
第1シェルターのすみれ部屋で暮らす。
2023/6月に預かり様の元へ。
慣れが微妙だった百合が撫でてくれと近寄るくらいだったそう。
里親会にも参加していました。
by圭さん
ボランティアの皆さまから哀悼のメッセージが相次ぎました。
可愛がってくださり、また日々のお世話をありがとうございました。
ゆりちゃん、最期まで幸せでした。
みんなを守ってくれる星になって、私たちといつもいっしょにいてくれます。
ありがとうございました
パルTNR動物福祉病院
先生、医療をありがとうございます。
団子虫や蜘蛛の巣を払い、
ビルコンで磨きました。
ビルコン液で磨きました。
毛刈りをありがとうございました。
お疲れ様でございます。
動物を助けられ
ボランティアさんはじめ地域の方々が集まる動物病院となりますように。
リリース猫さんたち
畑をやりたいなあ
自分で作った無農薬野菜で漬物をつけたいなあ
白菜が植っている
教わりたいなあ
料理まで教えてくださる
でも時間がないなあシェルター抱えては、、、
シェルターに戻り洗濯、掃除🧹
新しいボランティアさん、ありがとうございます😊
自立支援センターのスタッフさんだったメーテルさんが遊びに来てくださいました
お土産ありがとうございます😊
猫舎
お父さんがご自宅に戻れ、一旦おうちに帰れるようになった巨大キジトラ、ぽんくん。
入院となればまたすぐこちらに。
猫ボランティアさん、ありがとうございます
倉庫の猫エリア
こんなところにいた、黒部長
みーこも。
としをとったね。
シェルター入りも検討しています
ま🌷みちゃん、昨日はまた工具や溶接機のご寄付をありがとうございました。
by鶴田真子美(おかめ)