お世話になっております。
ここ1ヶ月間の白州の報告をさせて頂きます。
8月の1ヶ月間の嘔吐は13回と7月と変わりありません。薬を飲ませても翌日に嘔吐することがあるため、現在は薬は飲ませず様子を見ています。
また、7月同様8月も若干の食欲減退がみられました。それが嘔吐と関係あるのかはわかりませんが、元気がないとか体調が悪そうという風ではなく、印象としては同じドッグフードに飽きたという感じで嫌々食べて残しているというように見えます。
ドライフートに缶詰めなどのウェットフードを混ぜてあげるとガツガツ食べますし、私と娘が食事をしているとおこぼれを欲しがって鳴いたり、おやつも喜んで食べています。普段はドライフードに牛乳を入れてあげたものでもパクパク普通に食べています。
もうしばらく様子を見て、三種混合接種の際にでも先生に相談してみようと思います。
他には特に変わったこともなく、いい子にしています。
先月はお盆休みに竜ケ崎のカインズ内にあるセルフシャンプーを借りてお風呂にいれてきました。家でも大人しくお風呂には入ってくれますが、後片付けが大変なのでどんな感じか試しに連れて行ってみました。私自身は後片付けが楽なので良かったですが、元々びびりな白州は始終落ち着きがありませんでした。
ちょっと環境が変わると途端にストレスを感じるようなので、やはり多少手間がかかってもお風呂は家で入れる方がいいようです。
今月は以上となります。
( 24年9月7日 お預かりボランティア様より・掲載ドラメイ)