金曜日は市内の児童発達支援事業所さんがCAPINシェルターを訪問、活動されます
今は午前中ですが
夏休みが終わると放課後デイサービスの活動もスタートします。
お皿を用意したり、ドッグランの掃除をしたり、花を植えたり柿をもいだり、野菜やクラフトを作ったりなど、いっしょに楽しい時間を持てますように。
純粋な可愛い心は、動物の心に自然に寄り添います。
ありがとう
今日は猫ちゃんたちにチュールをあげました。
美味しかったニャン
これまではカコハウスの入り口に入りニャンコにご挨拶したり、敷地をグルっと回ったり、お皿を洗ったり
初めての場所にだんだんと慣れていくように、先生たちも無理しないスケジュールを組んで来られました。
トリマーさんであり、また児発管(福祉の専門職)の資格もお持ちのハチドリさんを中心に、児童発達支援事業所さんとCAPIN保護動物の交流する場を作り、winwinの関係を模索しています。
来てくれてありがとう😊
わんにゃんからも、ありがとう
皆さま、CAPINシェルターではボランティアさんを募集しております
また、今は「どうぶつはともだち」JAMMIN(ジャミン)さんとのコラボ週間です。