CAPIN「どうぶつはともだち」プロジェクト
来週、JAMMINさんとのコラボがスタートします
2024年8月26日(月)よりCAPINプロジェクト週間がスタートいたします。
JAMMINさんがCAPINのためデザインしてくださったアイテムが販売されるのは8月26日(月)から。
京都のチャリティー専門ブランド「JAMMIN」さんとコラボレーションし、CAPINが一人でも多くの方にお伝えしたい、「人と動物が共生する町づくり」「子どもに伝える、動物のいのちの大切さ」その想いをイメージしてデザインしていただいたオリジナルのTシャツやパーカーなどが販売されます。
8月26日(月)から9月1日(日)までのチャリティキャンペーン期間中、Tシャツなど1アイテムのご購入につき、700円がCAPINの「どうぶつはともだち」プロジェクトにチャリティされます。
販売期間
2024年8月26日(月)0時~2024年9月1日(日)24時までの1週間限定
購入場所
JAMMIN「今週のチャリティー先」にて。
★キャンペーン期間中、もちろんキャンペーン後もご購入、ご着用いただいたお写真や、皆様がおうちで飼っているわんにゃんのお写真とともに、SNS等で投稿してくださいね。
↓↓タグはこちら↓↓
@CAPINどうぶつはともだちプロジェクト
#CAPIN犬猫プロジェクト
@CAPINJAMMINコラボレーション
#CAPINJAMMINジャミンコラボレーション
#capin
■チャリティー専門ファッションブランドJAMMIN(ジャミン)について
JAMMINは、京都発のチャリティー専門ファッションブランド。
「社会が良くなってほしい」と の願いが込められたデザイン、「どう使われるか」が明確なNGO/NPOへのチャリティー、 MADE IN JAPANのアイテムなど「こだわり」を通じて、ファッションを楽しみながら新しい世界と出会い、応援するきっかけを提供しています。
2014年4月のブランド・スタートから累計で6,000万円以上をチャリティー。今も、毎週新作デザインを欠かさずリリースし続けています。
JAMMINの語源は、自由に、楽しく、誰もが参加出 来る「JAM SESSION」。私たちと一緒に“新しいチャリティー”という音楽を奏でて欲しいとの想いを込めています。
JAMMINさんもCAPINの取材を通しまして、「どうぶつはともだち」プロジェクトについて発信してくださいます。こちらもぜひお楽しみに
HP
http://jammin.co.jp
FB
https://www.facebook.com/jammin.llc
Twitter
https://twitter.com/JAMMIN_Kyoto
Instagram
https://www.instagram.com/jammin_kyoto/
キャンペーンにご参加いただき、私たちと一緒にJAMMINさんのアイテムを身につけて、地域猫エリアやCAPINシェルターのお散歩ボランティアにご参加いただけたら嬉しいです。
そうは言ってもCAPINシェルターは筑波山のふもと。こちらまで遠くて来られない方はお住まいの地域でぜひ着用なさってくださいませ。
動物たちは同じ地球に生きる命、地球には人間だけでなく動物たちも暮らしている、特に犬猫さんやウサギさん、鳥、牛、豚、ヤギさんたち畜産動物も、暮らし方によっては、ともだちや家族にもなれる存在です。動物たちにも感情があることは顔の表情や動きからも分かります。人も動物も、はちきれんばかりの笑顔で、仲良く平和に、この小さな地球星に共生できる日がくることを願って、JAMMINさんデザインのアイテムを身につけてお出かけしてくださると嬉しいです。
今後の「どうぶつはともだち」プロジェクトにご注目いただければ幸いです
by鶴田真子美(おかめ)