地域猫エリア付近で保護した黒猫の子猫たち

7/20に再度受診し便検査をお願いするつもりで
byMKN様より
長く預かりをお願いしているベテランのミルクボランティアさんです。ご家族で本当にありがとうございます。
まるちびさんより
腎臓が悪い3匹の定期検診のため、再診しました。
保定をしていたため写真は撮れず。
<ペル>
体重4.0㎏
血液検査→前回(昨年11/26)
ラプロス服用で食欲があるなら良いでしょう、とのこと。
口内確認→歯肉が赤いところもあるが、
今のところは要観察。
<ムーミン>
体重5.0㎏
血液検査→概ね横ばい。
<チビ>
体重3.1㎏
血液検査→尿素窒素が上がったものの概ね横ばい。 引き続き2週に1度の捕液を
継続。
※
草刈り🆘
ジャスミンさんより
「ポンプ小屋脇」ですが、ここは、リンダちゃんの子供と身内の黒猫2匹います。
今年は暑かったせいか草木がいつもより高く伸びてジャングル状態
コンテナまでの10㍍位でも
はいっていくのにOさんも私も難儀しています。
ぜひ、草刈りし
草刈りボランティアさん、大募集しております
はちどりさんのつぶやきより
『健全なブリーダー』ってなんなのだろうと思いました。
悪徳も、健全も命を作り出し売る事にはなんら変わりはありません。
環境を整えている。
清潔にしている。
愛情をかけている。
愛情をかけている家族を売るのだ。
その子の血を絶やさない為にと。
そんな事を犬が頼み、望むのだろうか。
大切な家族を引き離される苦しみこそ知るべきではないのだろうか。
命を商品とし、物とし、お金を得て生きている人間なのだから、悪徳だろうが、健全だろうが読み方が違うだけで意味は同じだと思う。
byはちどりさん